プロフィール

スズキんぐ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:305364

QRコード

北の吹く頃に

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^_^)v



河川が終焉を迎えつつありますね。

今年は4ヶ月間ながら初めて(笑)河川に入り、良いスキルアップが出来たと思います(*^o^*)


しかし課題だらけ。エキスパートと話すと、いかに自分が魚の動きを読めていなかったか良く分かります(笑)



何故魚がその時、その場所で釣れたのか、僕は説明出来ません。

エキスパートはちゃんと説明出来ます。

その人は湾内各地の情報を元に、魚の動きを割り出していました。

もちろん一般には出ない特殊な情報が大半なんですが、それから理屈立てしていくのはその人の「経験」です。


釣りに絶対はありませんが、これは大きな差です。

まだ…全然ですね(^_^;)



と。課題は来年にスルーしてと(^w^)


そろそろ外洋シーズンです(^O^)


今日は無駄だと分かりつつ、群れが高い確率でいるであろう場所をスルーしてw、一時間だけ外洋へ。

ルアーも外洋仕様(^w^)




やや強風と風波の中、キャスト、リトリーブスピード、磯場の感触を確かめて来ました☆


しばらくは釣果無視で自分が行きたいとこに行きます(^w^)(笑)



横風を受けてのラインメンディングや、低空を飛ばすペンデュラムキャスト、流れに乗せたドリフト…合格♪

やるまで気付きませんでしたが、河川で得た事は大きいですね☆



しかしソロでの夜の外洋磯…やっぱり良かったです☆


モチベーションも少しは戻ってきたかな?
ではまた(^_^)v




コメントを見る