フーテンの鱸狂釣行記16

  • ジャンル:釣行記
H23・9/17

土曜の夜、久しぶりに内房の潟へ出陣!


着陣すると車が4~5台止まっていたがポイントに着くとアングラーの姿は無し


まだ時期的に不人気です…

先発は、X-クロス120SSR-F数投するもアタリ無し、

2番手サルディナ127F
アタリ無し

3番手サルディナ107Fで
ココンっ!!
ってな感じのアタリがでるがノラない…

う~ん…
また嫌な予感です…
バチぬけしていないのに
このアタリ…


4番手マニック115
5番手マニック95
6番手にょろにょろ105
7番手カーム80
8番手ワンダースリム90
9番手ワンダー80


やっとノったと思ったら
バレるの繰り返し…


(>_<。)


流石に4時間浸かり続けて腰と足が痛くなって来たしチッコもしたい…


先日ファンキー山岡さんのブログで教えてもらった
あれを試してみる♪


浸かりながら出来る!
究極奥義!?


お作法は、ファンキー山岡さんのブログを見て下さいませです!
m(_ _)m


用を済まして携帯で潮汐を確認すると既に上げが始まっている…


まだ戻れなくなる潮位でわないが体力的にもう限界…

でも後少し頑張ってみる!
(やんのかい!)


10番手コモモSF-95スリムにチェンジしてダウンに
キャストォー!!


上げの流れに乗せながぁ~ら!

ちょ~ゆっくり巻くと?


ココンっ!
グィィ~~ん!
よしっ!
ノったぁー♪

ゴリ巻きぃー♪
でっ!
やっと50㎝をゲット!


ハァ~…
長い道のりでした(泣)

AM3:40分…戻れなくなる前に是にて終了!!


使用タックル!

ロッド!
ジャンピング・ジャック ゼル87s

リール!
エメラルダス・コロッサル2508RH


ハンドル!
ブランジーノ2508SH-LBD
60mmマシンカットハンドル

PEライン!
パワーエクストラ1号

リーダー!
シーバスリーダー
パワーゲーム・ナイロン5号

ロッド・ホルダー!
ER巣山技研㈲



コメントを見る