プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:611
- 総アクセス数:1044821
アーカイブ
▼ 豪雨の中で~ 渓流DAY2
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
明けて二日目。
DAY1はこちら
時折猛烈な雨が襲ってくるハードコンディション。
さすがにビバークの可能性がある源流や源流近くへと行くことすら出来ず、山岳地図を眺めながら暫し悩む。。。
。。。
あっ。 昨日の夕方入った川。
増水で流が重く川には入れないけど、岩に乗って淵を攻められるかも?
と想いだし、楽農ダンプをとある川のピンへと走らせる。

ポイントに着くと幸い雨は小康状態。
軽快に動けるよう身軽な装備で岩肌を下り、唯一ある足場に立ちバックハンドでオーバーハングの下にある淵へとキャスト。
で~

ルアー : keison トリコロール55
先ずはイワナからスタート。
更に~

ルアー : keison トリコロール55
尺イワナ♪
お次は~

ルアー : keison トリコロール55
尺ヤマメ♪
更にブッシュ際スレスレへと打ち込み~

ルアー : ジップベイツ リッジ50Sフラット
イカツイ尺ヤマメ追加♪
更に奥、8メーターくらい先の落ち込み白泡の中へ打ち込んで~

ルアー : keison トリコロール55
尺イワナ♪
激流の中の水深がある淵。
それは増水した時に魚が逃げ込むパラダイス(笑)
最後に落ち込みの際の反転流にリッジ50Sフラットを投げ込み、流れに引っ張らせたままリトリーブせずにジャークし続けていると~
ズドン!
ドラグ出捲りでようやく寄せるとダム遡上の陸封型サクラマス!!
これは捕りたい!!
しかしネットを持って行かなかった私に残された選択肢 抜き上げランディング で口切れしてさようなら。。。
北海道を除けば、完全に山岳渓流自己記録のサイズだったのに(涙)
余りに悔しくて夜、友人たちにメールしたほど。
そんなショックに打ちのめされて居ると雨が戻ってきて~

更に増水した為、立ち位置すら危うくなって来たのでポイント移動。
今度は浅い沢。

ルアー : ジップベイツ リッジ46S

ルアー : ジップベイツ リッジ46S

ルアー : ジップベイツ リッジ50Sフラット

ルアー : ジップベイツ リッジ46S
流れの際を丁寧に叩きながら釣り上がりイワナと遊び~
これでもかと言う程ずぶ濡れになった所で~

メニュー : きのこ蕎麦
地蕎麦(笑)
外せません♪
DAY3へと続く~
Viva!



- 2011年9月12日
- コメント(8)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 3 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















毎回の蕎麦が眼の毒ですな^^
あぁ~喰いたくなってきた。
乾麺茹でよう・・・・・・・・・
竿太郎
埼玉県