プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:535
- 昨日のアクセス:737
- 総アクセス数:994082
アーカイブ
▼ My Life
- ジャンル:日記/一般
- (life)
夏のある日。

蕎麦の花が咲く畑へと軽トラで登って行く午後。

そこに待つのは山岳地帯の強い日差しを浴び、すくすくと育った作物たち。

この日の最高気温は30度。 最低気温は13度。
激しい温度差の中で育つ蕎麦は香り高く、そして作物たちは深く濃い味となってゆく。
そんな大地でひとときを過ごすmy son。
彼にとってビーチは巨大な砂場で、畑は楽しいジャングルpark。
じゃがいも、とうもろこし、青とうがらし、ブルーベリー。
育った野菜を収穫して、袋の中には大地の息吹がいっぱい、いっぱい。

スローライフとか、オーガニックなんて言葉が流行る時代。
でも、日々の暮らしはちっともスローじゃないし、世の中は不都合な真実ばかり。
それでもそんな面をかざして生きて居てもツマラナイから、私は自由な鳥のフリをする。
芋やとうもろこしをふかし、青とおがらしを焼いて漬け込み寝かすだけでも、家族や仲間の笑顔が少しだけ増えたりして。
それだけで十分に幸せな事。
それだけで十分に幸せな事。
そんな時間を過ごしては、日暮と共に 手元にある物だけ でBBQをenjoyする。

笑顔になるのにA5クラスの肉は必要無いし、豪華なゲストも必要ない。
木々のざわめきに夜風を感じながら、海のこと、山のこと、沢山のお喋りを楽しんで、ときたま満天の星空を見上げながら大きく夜の透き通った空気を胸いっぱいに吸えばいい。
カタチを変えながら、ずっと昔から続く時間。
love♪
mahalo

おまけ
- 2012年9月6日
- コメント(12)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
いつも写真がほんとに綺麗ですね。
アフタヌーンティールームで売っていそう(笑)
冗談さておき、いろんな釣りや自然の美しさをおっちーさんの美的感覚で紹介されていて、心洗われます。
うちの息子と同じ年くらいかな?
かわいい盛りですよね!今という瞬間を大切にしたいものです。
モリモリーズ@西葛西
東京都