プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:418
- 昨日のアクセス:987
- 総アクセス数:978411
アーカイブ
▼ relax のち jerk
震災から約1ヵ月。
なかなか落ち着かない余震と先の見えない原発。
それでも日々だけは着実に進み、私が暮らす東京下町は満開の桜の季節を迎えました。
そんな週末、日常の海から離れて、ちょいっと山間にある愛妻の実家へと。

到着してみると、親父さんが屋根で何やらやっている。。。

ラダーを登り、屋根へと顔を出すと、蜂だらけの視界の先に、プーさん発見(笑)

刺されたくないので、私は薪ストーブの前へと、さっさと撤退しました。
で、親父さんがフレッシュな蜂蜜を持ってご帰還(職業ではございません)。

希少な日本ミツバチの蜂蜜@巣の一部ごと(笑)
親父(嫁のね)、相変わらずダイナミックです。
とれたての日本ミツバチの蜜は、花の香りが強くとっても旨い!

これをバニラアイスにかけて頂くのがMy style。
甘い香りに包まれながら、パチパチと弾ける薪の音と、裏を流れる渓のせせらぎをBGMに、震災の事や海の事、山の事をファミリーで談笑してから、近くの蕎麦屋にランチへと。

名物の地蕎麦を、とうじ蕎麦 in 松茸&きのこ満載で香り豊かに頂きます。

小雨の昼下がり、腹の中から温めて、イワナの暮らす川を眺めに車を走らせました。

ヤマトイワナが暮らす川の春はもう少し先かな?
源流へと登り出逢うイワナ。
今年も楽しみです♪
そしてこの地区の漁協の役員でもある親父さん。
川を守りながらも、楽しでいるのはソルトの釣り。
渓流釣りはやりません(笑)
ホント、モッタイナイ!!
で、翌日

某絶品『おやき』を東京と千葉のMy family(私側の親族)に購入して、TOKYO BASEへと戻って参りました。
その車中で おやき をガブリと。

これでもか!
と入った野沢菜が、ふくよかな香りとなって口いっぱいに広がり、これまた時を超えた素朴な味わいにうっとり。
その余韻に浸りながら、生ものである おやき を family に配りつつ、その足で港湾部を覗いて見るとごく少量のイワシ発見♪
車に積みっぱなしだった予備タックルと予備ルアーで、セミデーゲームを開始~
ブラストちっさいの壁打ちに、反転ギラリ×2でヒットに至らず、フォローで入れたベイスラッグのスラッギングにヒットするも、抜き上げでポチャリ。
叩く面を変え、ルアーもX80にしてしっかり潜らせてから連続ジャークで通してポーズした瞬間に、ゴチ~ンっとな。

ルアー : メガバス X-80SW
最近多いチビサイズながら、小春日和の夕方には十分な刺激を貰いました。
そろそろ明るい時間帯にもシーバスと遊べる季節。
私的に中々デーゲームに行ける機会はないのですが、バイト丸見えの釣りは大好きです♪
こんな何気ない日常、ありふれた日常が、多くの人に戻る日の為に。
そして生まれ来る新しい命の為に。
がんばろう!
にっぽん。
以下のプログラムは私も参加しています。
波乗人も釣人も、そこのあなたも、素敵な君も。
everybody !



PEACE!
- 2011年4月10日
- コメント(1)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
蜂蜜…イワナ…おやき…シーバス…
笑
すべて羨ましい
がぁーな
東京都