プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:997
- 総アクセス数:928922
アーカイブ
▼ こんな夜もありました~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨夜も大きな揺れが訪れ、ビビり捲ってしまいました。
私の体が揺れを拒絶しているみたいです。
みなさまは如何でしたか?
と、本日は南風ブリブリの中、朝波をrideして、只今千葉県某所からブログUP中~
さてさて、
震災の一週間後から釣りを再開し、再開と共に地元東京湾奥エリアを広範囲にcheckしていました。
その結果は、どこも魚は居るけど、釣り難い~ってのが本音。
しかし、良く浸かり楽しむ河川のポイントたちは底質が変わって居たり、沈み物(ゴロタや岩盤など)の位置が変わって居たり消滅していたり。。。
橋の明暗は輪番停電で急遽消滅したり(笑)
港湾部は護岸が割れて居たり、テトラが沈み地形変化して居たり。。。
運河筋は生命感が薄く、例年ならハクやチアユ、バチにアミなど、春を代表するベイトたちがどこかしらで発見出来るのですが、どこも殆ど見かけない。。。
これは勝手な想像ですが、地震の影響で水底に堆積して居るヘドロから一挙にメタンガスが湧きあがり、急激な水質悪化をもたらし今の状況なのかもな?と。
その理由は地震直後の隅田川。
遊歩道は液状化し、川は真っ黒に濁り、辺りには異様な匂いが立ち込めて居ました。
その時の隅田川写真はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/sunchild/CZkwpR8G4pvRXS
とにかく春のボーナス、バチ抜けボイルラッシュに出くわさない。。。
そんなチェック釣行のある日は芝浦方面へと。
スタート直後から早々にヒット。
ルアー : ラッキークラフト ワンダースリム
春ならではのサイズちゃん。
ならあのストラクチャー際はどうかな?と、ルアーチェンジして通すと~
ルアー : ジャクソン にょろにょろ85S
ははははは、記録的に小さいです(涙)
バチルアー使ってますが、ベイトはバチでは無く、プラナリアに似た小さな虫。
それなら明暗は?
ルアー : ラッキークラフト ワンダー60
ひえ~、 キモチ、サイズUP(爆)
ルアー : ラッキークラフト ワンダー60
連発♪
。。。
ルアー : アイマ カーム80
サイズ下がりましたね~
ルアー : 邪道 ヤルキバ(軽い方)
。。。
。。。
。。。
釣れただけ、よしっ(笑)
私的には30センチクラスでも狙って釣れば十分楽しく釣り出来ちゃう性格。
でも、このサイズはさすがに。。。
いかんせん、リーダー、フロロの7号ですから。。。
暫くはバチに絡まないまともなベイトに付くシーバス探しが続きそうです。
でも、バチ祭り始まったら、お仲間や コメント常連様にも声掛けさせて頂きますので、みんなで並んでバチ祭りを楽しみましょう~
でも、サイズはどうなるかな?(笑)
- 2011年4月8日
- コメント(5)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
いいなぁ〜いいなぁ〜
チビちゃんでもいいから釣りたい(笑)
近所にもようやくハクの群れが現れました
しかしシーバスのボイル無く
水は相変わらず汚く...
太田
東京都