プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1081
- 昨日のアクセス:930
- 総アクセス数:1016305
アーカイブ
▼ 満月の夜のこと~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
風も無く穏やかな満月夜。
オープンエリアへと。
私的に苦手な満月。
それは光量の問題じゃなく、月が持つ魔力。
数年前、メキシコはユカタン半島へとフライフィッシングでボーンフィッシュをやりに出かけてた時。
新月週に訪れた時は好釣果に恵まれ、そして満月週はとてもシビアな釣り展開となり。
マグロやGTでも、満月週は毎回苦戦を強いられてきました。
駿河湾でのバラムツもそう。
バラムツは夜間で光量の可能性があるけど、それ以外は昼間の釣りの話し。
満月は、大きな魚が口を使い難い、不思議とそんなパワーがある気がする。
そしてその魔力は、シーバスにおいても私的に同じで、毎回苦戦を強いられる。
月明かりが美しい夜、苦悩は続く。




日頃よくメガネを掛けてますが、実は視力悪くなかったりします(笑)
この夜はフッコサイズがたったの4本。
やっぱりサイズが伸ばせない。。。
基本的に日頃から余程ひどい濁り以外、ルアーの色はクリアー系を使うのが私流。
満月の夜、経験的にはクリアーと真っ黒が強い気がしているけど、いつもサイズを伸ばせない。。。
美しく浮かぶ妖艶な満月。
でも、私は下弦の月の方が好き。
か細く淡く切ない月の眺めを愛でながら、バットから入る鱸の深いバイトが好き。
独り静かに、誰も居ない水辺で、冬へと向かう空気を深く吸い込み、ほっと吐き出す溜息と一緒に見あげる下弦の月が。
どうも満月は、苦手です。
enjoy

- 2012年11月14日
- コメント(8)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
満月でも、満月でなくても釣れないおいらは(゜ε゜;)
満月にかけるしかない!はもってこいの言葉です!(^^)!
フナムシ
東京都