プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:373
  • 昨日のアクセス:997
  • 総アクセス数:928999

アーカイブ

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

粋な籠を手に新作竿に鱗付け (其の五十参)


冬の空気に包まれた朝

pubjb3yvmhid3igecoyf-4d604629.jpg

愉しみが沢山詰まった道具を入れた

8362kupdor4c38jyv8nf-1ae5a523.jpg

心優しき先輩が作ってくれた
小粋な一閑張り籠を携えて

oti5p4sz3y5ykiog8eza-1e098e51.jpg

新しく作った自作2尺竿の鱗付けへと

7y66fiu5f99rg9j6d5yw-f4dc7cfd.jpg

冷えた空気の下
増田くんが作ってくれた
お気に入りのウキと仕掛けを水に放ち
小さなアタリを素早く掛けて

無事に鱗付け

cpghrxuds5fi3dfrpi6f-55cf5030.jpg

途中、フナに襲われ
お気に入りの仕掛けを切られて消沈するが
竿は折られず一安心

iheb43ocu5y3v494b3r6-afa8eca1.jpg

心優しき先輩や増田くん
沢山の先輩方と
豊かなお喋りを楽しみながら釣りをして

5ft9gygtxt63ibz6ts8x-9aa654c8.jpg

帰り際にカレンダーも頂き
新年を迎えるのが楽しみ、楽しみ

8vpnexrtvhvzibmoa2d4-ac198e06.jpg

太陽が西に傾くまで
緩やかな時を過ごして

2226pj2xdkd4fk58j3mu-a3b29643.jpg

またひとつ素敵な思い出が増えました



mahalo



6bkdv2g85jxjpn3os8zd-6742da5f.jpg

 

コメントを見る