プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:415
- 総アクセス数:1043252
アーカイブ
▼ 土砂降りアフター
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
大阪での仕事を終えて戻りの車窓から見える河川はどこも大増水。
それは東へ行く程顕著となり、これは都内河川も同じかな?と想像をめぐらしながら自宅に戻り、食事を済ませて荒川のシャローエリアへと。
現場に着いてまず水温をチェックすると水温は一昨日より下がっている。
携帯で雨量を見る限り明らかに昨夜からの雨で下がった水温。
水はいい感じにささ濁りで、ベイト気もたっぷりなのだが、風も無く小潮前の緩い流れがのっぺりと流れている。
下げ5分周辺の時間では明らかに手を焼くコンディション。。。
しかし 『釣りに行ける時間』 = 『釣れる時間帯』 とも限らないのが大人の宿命。
先ずは広範囲を探り~
探り~
探り~
と1時間程続けてようやく~
グン。

ルアー:アイマ コモモSF125
チビっ。(笑)
こりゃ、駄目だ。。。
と少し歩いた所にある急激なかけ上がりにサスケ105をスローで入れ~
ガツっ。
が三連続出てようやく
グン。

ルアー:アイマ サスケ105
また、チビっ(笑)
こりゃここもチビだらけだ。。。
と、更に歩いて移動していると少し流れが利き始めたので、流れの筋をダウンクロスで探って行くと~
ゴン。

ルアー:アイマ コモモSF125
50クラスにサイズUP。
引き続き同じ流れから~
ゴフン。

ルアー:アイマ コモモSF125
サイズUP(嬉しい)
次はコモモより気持ち下のレンジにルアーを入れて~
ゴンっ。

ルアー:アイマ コモモスリム130
そして待望の北風が吹き出し、いよいよここからコアタイム突入!
と言う所で雨後の様子チェック終了~
一応、大人なので翌日の仕事のことを考慮してみたり(笑)
この秋はまとまった雨が多く、河川はどこも好調の気配。
更に季節が深まれば、ドシリと重厚なサイズも出てくる。
やっぱり秋は、特別な季節です。
それは東へ行く程顕著となり、これは都内河川も同じかな?と想像をめぐらしながら自宅に戻り、食事を済ませて荒川のシャローエリアへと。
現場に着いてまず水温をチェックすると水温は一昨日より下がっている。
携帯で雨量を見る限り明らかに昨夜からの雨で下がった水温。
水はいい感じにささ濁りで、ベイト気もたっぷりなのだが、風も無く小潮前の緩い流れがのっぺりと流れている。
下げ5分周辺の時間では明らかに手を焼くコンディション。。。
しかし 『釣りに行ける時間』 = 『釣れる時間帯』 とも限らないのが大人の宿命。
先ずは広範囲を探り~
探り~
探り~
と1時間程続けてようやく~
グン。

ルアー:アイマ コモモSF125
チビっ。(笑)
こりゃ、駄目だ。。。
と少し歩いた所にある急激なかけ上がりにサスケ105をスローで入れ~
ガツっ。
が三連続出てようやく
グン。

ルアー:アイマ サスケ105
また、チビっ(笑)
こりゃここもチビだらけだ。。。
と、更に歩いて移動していると少し流れが利き始めたので、流れの筋をダウンクロスで探って行くと~
ゴン。

ルアー:アイマ コモモSF125
50クラスにサイズUP。
引き続き同じ流れから~
ゴフン。

ルアー:アイマ コモモSF125
サイズUP(嬉しい)
次はコモモより気持ち下のレンジにルアーを入れて~
ゴンっ。

ルアー:アイマ コモモスリム130
そして待望の北風が吹き出し、いよいよここからコアタイム突入!
と言う所で雨後の様子チェック終了~
一応、大人なので翌日の仕事のことを考慮してみたり(笑)
この秋はまとまった雨が多く、河川はどこも好調の気配。
更に季節が深まれば、ドシリと重厚なサイズも出てくる。
やっぱり秋は、特別な季節です。
- 2010年10月2日
- コメント(2)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
おっちー
東京都
ビグルさん
やっぱり秋は格別ですね。
一年中秋だったら、いつ眠ったらいいだろう?(笑)