プロフィール
水族館あらし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:142514
QRコード
▼ 新兵器登場!
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
今年から始めた
渓流ベイトフィネスに
強力なアイテムを導入しました!

ピンクの原付!
会社の若い子(男子)から譲ってもらいました。

さっそくマーキング。

ヘルメットにも。
シールはほげくり先生がくれました。
さっそく出発!

原付乗るの25年ぶり。
風を受けて走るのは中々壮快です。
これまでは車で山に行ってましたが、
困るのが駐車スペース。
気が小さいので、
狭い山道に路駐は気がひけます。
原付であれば
ちょっとしたスペースでOK。

こんな感じ。
前半は
いつもの場所で

良く釣れます。
短時間で7~8匹。
後半
上流の未体験ゾーンへ。

この場所でまずは1匹。

ラーメン食べて
また出発。

岩デカっ、滝高っ。
未体験ゾーンの道のりは険しいです。
滝にぶつかったところで一旦林道へ。
林道を歩きながら
入れるポイントを打って行きます。
約2時間釣り登り…。
気がつくと
入口付近で釣れた1匹のみ…。
もしかしたら
上流に行くほど魚いないとか…。
また次回。
今年から始めた
渓流ベイトフィネスに
強力なアイテムを導入しました!

ピンクの原付!
会社の若い子(男子)から譲ってもらいました。

さっそくマーキング。

ヘルメットにも。
シールはほげくり先生がくれました。
さっそく出発!

原付乗るの25年ぶり。
風を受けて走るのは中々壮快です。
これまでは車で山に行ってましたが、
困るのが駐車スペース。
気が小さいので、
狭い山道に路駐は気がひけます。
原付であれば
ちょっとしたスペースでOK。

こんな感じ。
前半は
いつもの場所で

良く釣れます。
短時間で7~8匹。
後半
上流の未体験ゾーンへ。

この場所でまずは1匹。

ラーメン食べて
また出発。

岩デカっ、滝高っ。
未体験ゾーンの道のりは険しいです。
滝にぶつかったところで一旦林道へ。
林道を歩きながら
入れるポイントを打って行きます。
約2時間釣り登り…。
気がつくと
入口付近で釣れた1匹のみ…。
もしかしたら
上流に行くほど魚いないとか…。
また次回。
- 2018年6月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント