プロフィール
スイシャ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1659
QRコード
対象魚
▼ 初ランカー そしてまさかの食べる。
興奮しすぎて仕事出発の1時間半前に起きてコーヒーを








淹れてソファで初ブログを書くという26歳初めて尽くし
のことをしております。
最近よく行く港湾部へ
到着が干潮潮止まり 様子見ていると明暗部で
パシュっと
ソッコーで車に戻ってタックルセット
1投目プレックス。明るい側に落として暗部でバイト
いーるー(*´∀`*)
2投目投げる直前に対岸側でボシュっといい音♪
フラットフラッターに付け替えて
同じ要領でナイスバイト
引く引く
引くんだけどそーいえばタモナイス
同行者きたら足元でバレる
タモ大事ね。早歩きで取り行く
1時間ぐらい粘って再度フラットフラッター
わりとなスローリトリーブで
潜らせて泳がせる感じ
ドン



初ランカー(^O^)/
めっちゃ嬉しかったー4年ぐらいやってランカーには届かずでやっとピッタリ80センチ
しっかり魚食べてる魚
普段すぐリリースだがここで同行者食すまでが釣り。
まさかの?
持って帰っていいですよ!いやせっかくだし一緒に食おうって事で
締めてクーラーボックス入れて
先輩のお店へ


ここのお店最高においしい。
濃厚な蟹味噌豆腐で日本酒
さすがプロ。
捌くのがはやいきれい
ほんとに食べれんのかまだ疑ってるのですが身がきれい
で
刺身


兜焼き

スズキの煮付け
魚に感謝して頂きます
めっちゃうまい刺身コッリコリ
臭みあると思ったけど全然!港湾部だよ。東京の。
何日か寝かせるともっと味が出てくるみたい
いやでもさすが大将!身がぷりぷり煮付けも酒蒸しも最高でした
余すとこなく綺麗に頂きました!
半身をふたりでお腹いっぱい
残りはお店に差し上げて
湾奥のシーバス 美味
- 2018年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。