夏のおもひでぽろぽろ〜納涼会[両国と埼玉]〜

夏のおもひでぽろぽろ
〜納涼会[両国と埼玉]〜


しばらく、ログをさぼってしまった…。
というか忙しくて書いてる暇がなかった…。
気がつけば季節は秋に、
しかし熱い夏の思い出は。書き記さねばなるまい!

5x7h74zt22f27htaze5h-f0842f65.jpg
ということで夏の思い出を紹介したいと思う。
まずは、飲み編。
釣り関係の飲みが数回あったので、その時の話を二つ…。





8月末のこと、9月場所も間近の両国へ〜。
bw5vrmoe5zwrnndpxzsr-f61236d2.jpg


約10名のソル友さんと集まったのはこちら!
相撲は詳しくないが、ゴッツアンミノー89Fは知っている。
その名前の由来はここか
5t9irauxojgudz7kjowe-af76641d.jpg

とりあえず、挨拶もほどほどに
乾杯(^-^*)/!!
9bccubs6p4iyts9wobb8-13cb4475.jpg

序盤は反省会等。
iudufcxjou9gwozuiavk-1a46dbbc.jpg




そしてメインの
鍋( ・_・)!






で・は・な・く・

到着(>_<)!
湾奥のプリンスこと大野ゆうきさん。(^0^)

再び乾杯!!
wudkyu7hpimx26mti4yk-9397837e.jpg

さて、
出てくるのはうっちゃりダートか3Dダートか?
と見ていると、いきなり鍋奉行(>_<)

ytvpxe8ukc4t32428iw3-d77163c6.jpg

オカッパリ部隊、全員緊張ぉ〜!(笑い)
そんなオカッパリ部隊をよそに、ボートシーバスマンのソル友さんが話しまくる(笑) 彼はこうやって女も口説くのかな〜
( ̄◇ ̄)(爆)
6ypts37iv4dhpaekdr9i-bb824c83.jpg

まぁ、確かに何の話をしていいやら悩むところ。自分は席が離れていたので、近くのこの方?としばしトーク(笑)。意外な場所で釣りをしている共通点があり面白かった
9pvwweg3uejues4xe4d3-d58974cf.jpg

さて、鍋も煮えてきた頃ヾ('_' )、皆さん緊張もとけ、気がつけばルアーの話等で盛り上がりいい感じに
9jrgi9ewph5kgvkstg8z-dd7e4a20.jpg
ん〜〜やはりこちらもメインだ
塩味でだしや素材の味がよくわかる。
夏にはぴったりかな

mp74n9bx5rkzbaiftwm9-d1f4e92d.jpg

いろいろ質問事項をしたためてきた、ソル友さんも(真面目!)
4xyh55x5ii8ojb4x6y55-d7f71ef5.jpg

プレゼントを持ってきたソル友さんも(気が利く!)
ztra9kcfbjhekg2noy9w-b229fd70.jpg

個人的にはよく使うゴッツアンとガルバの話等を聞かせていただいた。
一つ聞くといろいろ話がふくれあがり、エンドレスになる(笑)

雑誌等で掲載されていた、ある釣りかたを聞いた時に、混雑する釣り場でポイントが埋まっていた時に、あきらめて帰ってほしくないという思いで書いた
というのが、自分の中では印象的でした。

釣りのシチュエーションなんてその場でかわるのに、いろいろ話をさせていただきありがとうございます。

hcu2hf3io6z5ou25jskv-7179f3ff.jpg
さてそんなこんなで、恒例の記念撮影をして、おひらきとなりました。
今回も楽しく飲んだソル友さん、忙しい中来ていただいた大野さん、ありがとうございます!
ごっつぁんです!!





さて、その日から遡ること
 10日ほど前の話〜。

日頃お世話になっている埼玉のソル友さんと飲む話が!最初は数人だったのに、気がつけば直前で11人まで増えた(^o^)。しかも一番さいたま暦の浅い自分が(>_<)気がつけば幹事(笑)

日頃顔を合わせることが少ない中で、直接あって酒でも飲もう!というのが趣旨の納涼会。さらに前日、面識の無いゲストからも連絡が( ̄◇ ̄)!

さて当日、家からは2km歩けば一駅なので待ち合わせの居酒屋へ向かう。ほぼ顔はわからないので、頭の中は犬や猫やパンダのイメージしかない…( ̄◇ ̄)。まぁそこは釣り人同士、まぁ何とかなるなぁ〜と(笑)。

vukp235xmnphvabjp2gr-a12b37d5.jpg
プレゼントのルアーも豪華に用意され、(まぁ中には拾ったものもあるが…。)

ある程度集合したところで
乾杯!
vashmsw2hj43b7sn2g4i-b09f24cc.jpg

そしてスペシャルゲスト?のこの方も( ̄◇ ̄)…。
『ボウズだからさ〜』のあの人(笑)
周りは炎上させないでねと一応頼んでおいた…。
yfzjepjumaes9nc7i2ya-a474ab7b.jpg

そんな感じで楽しく飲みながら時間は過ぎてゆく
3asfxgwmpbeehnu63mye-abfd2f89.jpg

怪しい二人。
fznum253hfj6w33bxe83-d80165b2.jpg

レジェンドな二人
8nf886fuzt9fnn7u6nsz-e7912598.jpg

爆釣ルアー、さしこ?
真面目に釣れるみたいです。
7c6ovr6ftww8xui9bri2-bb986eff.jpg

兄弟?(違います…。)
ienhmeavydb7smic6dc7-54873130.jpg

遅れてきた人も合流
985cau3xfp65rw9aowrb-c261b8dc.jpg

その他…変態さん等。
いろいろな人がいて面白かった。
p3ny6si8k67jmpux8zk5-42debb7c.jpg

さらに驚きは、
みんな釣り方が違うというところ、
巻かない人、クランクの人、シャッドの人、ストローの人、TOPの人、巻く人、女を釣る人…。

これもまた面白い(笑)。


時間もあっという間に過ぎ閉店時刻…。
集合写真を撮り、駐車場でじゃん拳大会でルアー争奪。
無事終了!
さいたま万歳!(笑)

caybzjimgrnicmv9jsax-f2788f0a.jpg
ckpz899isvau7gvcse8h-65c5d97d.jpg
ggp86nn6ganhzsd5jsbj-6ea595c3.jpg
参加の皆様ありがとうございます!

-----------------------------------------------------------

取り上げた2回の飲み以外にも、中野や葛西や新橋でソル友さんと飲むことが多かった夏。いろいろな人と出会い、時間を共有できたことが、自分の糧となると思います。

釣りが上手くなることではなく、
釣りを通じたこういうことが、
自分にとって本当に大切なこと。

皆様に感謝(^o^)



-----------------------------------------------------------
次は、さらにさかのぼること8月頭の話をしたいと思います〜。さぼらず、書けるかな…。読んでいただいた皆様、ありがとうございます。m(_ _)m


 

コメントを見る