プロフィール
シロー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:6253
QRコード
▼ 鹿島川を鮭の如く遡上してみた話
- ジャンル:日記/一般
今日は珍しく平日休み。
というわけで久しぶりに印旛沼までバス釣りに行くことに。あ、ブラックのほうです、念のため。
朝8時に家を出発。
ちんたらちんたらトレーラーを引っ張って、9時頃アサヒナボートさんに到着。
いや~平日最高。
お客さんは私一人。
余裕こいてボート屋の奥さんと世間話などしつつゆっくり準備したため、出船は10時前くらいだったでしょうか。
とりあえず水温が下がってきて巻物なんかでガンガン釣れるといいなとたくらんでいたのですが、残念ながら本湖の水温は30度オーバー・・・。
こりゃもう川だな、ってことで鹿島川へ。

鮭の如くいけるトコまでガンガン遡上した結果、水温は一番低い場所で24度ほど。水もいい感じにグリーンのエリアもあり、ベイトフィッシュの姿もちらほら。
「う~ん、こりゃ余裕だな」と愚かにニヤついたのを印旛の女神は見逃さなかったんでしょうか。
現実は厳しかったです・・・。
結局デカくもないヤツらをパラパラ釣って終了・・・。
完全に釣り方が間違っていたんでしょう。
要反省。
次回頑張ります。
それにしても今日も暑かったなあ。
というわけで久しぶりに印旛沼までバス釣りに行くことに。あ、ブラックのほうです、念のため。
朝8時に家を出発。
ちんたらちんたらトレーラーを引っ張って、9時頃アサヒナボートさんに到着。
いや~平日最高。
お客さんは私一人。
余裕こいてボート屋の奥さんと世間話などしつつゆっくり準備したため、出船は10時前くらいだったでしょうか。
とりあえず水温が下がってきて巻物なんかでガンガン釣れるといいなとたくらんでいたのですが、残念ながら本湖の水温は30度オーバー・・・。
こりゃもう川だな、ってことで鹿島川へ。

鮭の如くいけるトコまでガンガン遡上した結果、水温は一番低い場所で24度ほど。水もいい感じにグリーンのエリアもあり、ベイトフィッシュの姿もちらほら。
「う~ん、こりゃ余裕だな」と愚かにニヤついたのを印旛の女神は見逃さなかったんでしょうか。
現実は厳しかったです・・・。
結局デカくもないヤツらをパラパラ釣って終了・・・。
完全に釣り方が間違っていたんでしょう。
要反省。
次回頑張ります。
それにしても今日も暑かったなあ。
- 2011年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 12 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント