プロフィール
シロー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:6557
QRコード
▼ トミービッフルの話
- ジャンル:日記/一般
今日もブラックなバスの話。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、先日のB.A.S.Sセントラルオープンでトミービッフルが優勝しましたね。
世界最強のフリッパーの一人、いや最近の試合結果だけを見れば「世界最強のフリッパー」と言い切ってしまっても過言ではないでしょう。

実は私、何の因果か彼と3日間釣りをしたことがあります。
実際の彼の釣りはというと、派手さは無く、ただ淡々とフリップという動作を繰り返しているだけなように思えます。
最初は、「これなら誰にでも真似できてしまうのではないか」、と錯覚さえ覚えるくらいです。
でもしばらくすると、そのスピード、正確さ、ベイトの選び方、エリアの選び方、計算された操船術、フッキングからランディングまでの流れ・・・どれをとっても彼が超一流であることをまざまざと見せつけられることになります。
プロフェッショナルとは何なのか。
「フリッピング」という単純な釣りの動作の中にも、彼のような超一流のプロと自分のようなド素人の間には大きな大きな隔たりがあるのだと実感せざるを得ませんでした。
ちなみに色々と言われているようですが、普段の彼は本当に気さくなただの良いオッサンです。

※当時デジタルカメラが無かったもので、写真を写真に撮りました・・・。
-----------------------------------------------------------
土曜・日曜・月曜と、この3連休は釣りには行けずじまい。ただただ家でダラダラと過ごしておりました。
ビッフルと過ごしたあの濃厚な時間も同じく3日間。
本当に同じだけの時間が流れていたんでしょうか・・・。にわかには信じられません。
時間の使い方ってホント難しいですね。
ああ反省(泣)。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、先日のB.A.S.Sセントラルオープンでトミービッフルが優勝しましたね。
世界最強のフリッパーの一人、いや最近の試合結果だけを見れば「世界最強のフリッパー」と言い切ってしまっても過言ではないでしょう。

実は私、何の因果か彼と3日間釣りをしたことがあります。
実際の彼の釣りはというと、派手さは無く、ただ淡々とフリップという動作を繰り返しているだけなように思えます。
最初は、「これなら誰にでも真似できてしまうのではないか」、と錯覚さえ覚えるくらいです。
でもしばらくすると、そのスピード、正確さ、ベイトの選び方、エリアの選び方、計算された操船術、フッキングからランディングまでの流れ・・・どれをとっても彼が超一流であることをまざまざと見せつけられることになります。
プロフェッショナルとは何なのか。
「フリッピング」という単純な釣りの動作の中にも、彼のような超一流のプロと自分のようなド素人の間には大きな大きな隔たりがあるのだと実感せざるを得ませんでした。
ちなみに色々と言われているようですが、普段の彼は本当に気さくなただの良いオッサンです。

※当時デジタルカメラが無かったもので、写真を写真に撮りました・・・。
-----------------------------------------------------------
土曜・日曜・月曜と、この3連休は釣りには行けずじまい。ただただ家でダラダラと過ごしておりました。
ビッフルと過ごしたあの濃厚な時間も同じく3日間。
本当に同じだけの時間が流れていたんでしょうか・・・。にわかには信じられません。
時間の使い方ってホント難しいですね。
ああ反省(泣)。
- 2011年9月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント