プロフィール

ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:121972
QRコード
▼ ロッドビルディング、遠距離テスト
サーフスターをベイト化した96のライト。
柔らかさのあまり、遠距離戦でのフッキングの悪さを懸念していた。
今回はそれのテストにいつもの湾奥河川に行ってきた。
下げ始め、明暗も出来て雰囲気は最高!
脳内ではもう楽勝なんじゃないかと。
しかし、ボイルは無い、ベイトも居ない。
秋の攻め方をするも反応なし。
では夏パターン?
しかしこれも沈黙。
ソコリ近く流れが弱まったタイミングでやっとヒット。
40位のセイゴ。

続けて同じ場所に投げると再びヒット。
これまたセイゴ。
しかしランディングでバラシ。
どうやら同サイズが群れているようだ。
ヒットルアーはやっぱりオグル。
目一杯遠投してからのヒットだったがフッキングはしっかり出来ていた。
柔らかくもあるがフッキングに問題はなさそうだ。
しかし再び遠投しようとするとライントラブルでルアーロスト。
ラインが古くなっていた性だろう。
このままやってもルアーロストの嵐になるので撤退することに。
ビルディングしたロッドはどちらも十分に使えそうだ。
秋が待ち遠しい。
Android携帯からの投稿
柔らかさのあまり、遠距離戦でのフッキングの悪さを懸念していた。
今回はそれのテストにいつもの湾奥河川に行ってきた。
下げ始め、明暗も出来て雰囲気は最高!
脳内ではもう楽勝なんじゃないかと。
しかし、ボイルは無い、ベイトも居ない。
秋の攻め方をするも反応なし。
では夏パターン?
しかしこれも沈黙。
ソコリ近く流れが弱まったタイミングでやっとヒット。
40位のセイゴ。

続けて同じ場所に投げると再びヒット。
これまたセイゴ。
しかしランディングでバラシ。
どうやら同サイズが群れているようだ。
ヒットルアーはやっぱりオグル。
目一杯遠投してからのヒットだったがフッキングはしっかり出来ていた。
柔らかくもあるがフッキングに問題はなさそうだ。
しかし再び遠投しようとするとライントラブルでルアーロスト。
ラインが古くなっていた性だろう。
このままやってもルアーロストの嵐になるので撤退することに。
ビルディングしたロッドはどちらも十分に使えそうだ。
秋が待ち遠しい。
Android携帯からの投稿
- 2014年8月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント