プロフィール

倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 水面炸裂!!
- ジャンル:釣行記
- (ショアゲーム)

夏末真っ盛りの暑い日が続いてますね
この日は久々にシーバス狙いで流れのキレるポイントへ行ってみました!
ポイントへ入ると押しの強い素晴らしい潮の流れ
いい潮流と言うのはいつ見ても心踊ります
魚が釣れるか釣れないかは別として・・・。(^^;)
そんな心踊る潮にルアーを通して行きます

ベイトもパラパラいていい感じ
しばらく潮目やら、流れのヨレやらめぼしいスポットを攻めますが反応なし。
そんな中、移動しながらキャストしていくとすごく良さげなスポットに到着
走る潮に沈み瀬。
その裏のヨレてる所にスリットが絡んでます(o´∀`)b
ここは居る可能性大でしょ
しかし、トップからバイブまでルアーローテーションしながら丁寧に攻めるも全く反応なし

ご不在ですかね
てことで、少し移動して次のスポットを攻めるもさっきのポイントが気になる
なので、さっきのポイントへUターン。
丁度戻ったタイミングで流れて来たスモールベイトが見てとれ、あの良さげなスポットに寄った途端にバッ
やっぱ魚居るんじゃ??
丁度SNECON90Sプロトをつけていたので 、流れてきたベイトを演出するように下流側にポジションを取ってからアップでアプローチ
速い流れからヨレへ引き込むように攻めてみます
3度ほど通すも反応なし。
今度はトレースラインを変えて通して見ることに。
沈み瀬をまたいだ潮上側へアップキャスト

着水後はロッドを少し立て気味にしながら流れにSNECONを馴染ませつつリトリーブして、沈み瀬付近に来た辺りで縦の連続ジャーク。
水中ドッグウォークさせながら上昇させて瀬の頭を交わしがてらピョンっ
と水面ジャンプさせて着水着水してヨレに入り、S字軌道が出かけた所でまたジャークを入れた瞬間
ギラッ☆彡
バッコ~ン!!
バイトと同時に水面炸裂!!☆彡
と同時にロッドに重みが伝わりヒット
反転した魚はスリットへ突っ込んで行きます
それをレバーブレーキを使いながら止める
ジワジワと浮かしてくると今度は流れに乗って走り出そうとしたので頭の向きを変えて流れから外しにかかります!
うまいこと誘導しますが、尚もエラ洗いもせずに抵抗して粘るシーバス
パワフルな魚です
ですが、掛かり方もいいみたいなので、じっくりやり取りしてからランディングポイントに引き込みキャッチ
何とかデイシーバスゲットパッと見細い魚体でしたが、背中の肉の厚みはあって流れ着く魚はやはり筋肉質ですね
サイズ以上によくファイトしました
掛かり方も

バックリハーモニカ喰いしてガッツリフッキングしてました
最初攻めた時から居た魚なのか、気になって戻ったタイミング辺りで差して来た魚かは分かりませんが、どちらにしろうまい事ヒットに持ち込むことが出来ましたね

結局この日はこの一本きりでしたが、魚のサイズ抜きに目を付けたスポットでしかもSNECONを操ってヒットに持ち込めたのは気持ちよかったです
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH

リール
13プレイソ3000H-ⅬBⅮ
スプール、モアザンブランジーノ2508SH-LBⅮ
ライン
G-Soul upgrade PE X8 1.5号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
フェイクベイツNL-I、コモモⅡ、サーフェスウインング120F、ぶっ飛び君95S、ベビーロウディー95S、サイレントアサシン99F、ZABL110F タイダル、ジェネラル110F 、トライデント115S、エクスセンスレスポンダー、シルバードッグ90F、ガボッツ90Fプロト、SNECON130S、SNECON90Sプロト、ブローウィン140Sシャローリップチューン、トレイシー15g、ナレージ65、ナレージ50
- 2015年8月9日
- コメント(3)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント