プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ライトトップゲームと・・・
- ジャンル:釣行記
- (ショアライトトップゲーム)
暑い日が続きショアラインの水温も上昇開始
この日はライトトップゲームをしに行ってきました
ワクワクしながらファーストポイントへ
ベイトを探しながらランガンしますが、ベイトも魚の反応もえられません
なので、大きく移動して流れのよく動く磯回りへエントリー
移動した甲斐があり、早くもマイクロ、スモールベイトを発見
ガボッツ90Fプロトから探りを入れていくとショートダイブさせたタイミングで
ギラッ!!モワッ☆彡
とバイト!!
一瞬乗るもすぐにバレちゃいました。
次のキャストでもベイトの居る周りの沈み根周りを通すと、
ショートダイブからスイミングに切り替えた所で地味に出てヒット!
しかし、ランディング寸前でポロリ(´`:)
なんか喰いが浅い。
なので、試しにペンシル系のシルバードッグ90Fへルアーチェンジしてみます
2投ほど反応が出ませんでしたが少し狙い所を替えてみると
ドックウォークからのダイブアクションに激しくチェイスした後
ババーン!!(*'▽')
魚体を水面から出して激しくバイト&ヒット
エラ洗い連発で抵抗してきたので一気に寄せてそのままランディング

ヒラセイゴですが、あのハデな出方はたまりませんね

掛り方もガッツリ
今日はペンシル系のアクションがいいのかな?っとキャストを続けるとまた激しくバイトが
しかし乗らず
更に次のキャストでも。。
出方の反応を見れば、この日はガボッツのアクションよりペンシル系のアクションの方が好みだったようです
その後日の短時間釣行ではガボッツのショートダイブからのスイミングにガッツリ

やはりその日の状況によりパターンは変わって行きますね
と、その後はトップに反応が出なくなったのでルアーチェンジ
フォローにシーライドミニ9gを投入。
ワンピッチで中層付近をしつこく攻めてみますが・・・
二度ほどバイトがあるも乗らずにその後は反応がなくなりました(*_*)
ならばロックフィッシュでも居ないかとシーライドミニでスピニングスロー
ボトムを取ってリーリングを加えながらトントンッ
としゃくり上げ、テンション抜いた後はロッドを送りながら張らず緩めずでフォール
数投してるとフォール中に
ココッ ! ギュン
合わせるとヒット
上がって来たのは・・・

ベラ

やる気満々ですね
更にボトム付近で

アナハゼ
そしてこれまたフォール中に
コンっ!グンッ!!


キレイなアカハタも登場
色んな魚がアタックして来ます

最後は

アラカブ(カサゴ)で終了としました
いや~、トップの釣りはもちろん、この釣りもオモシロいですね(≧▽≦)
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH
リール
13プレイソ3000H-ⅬBⅮ
スプール、モアザンブランジーノ2508SH-LBⅮ
ライン
G-Soul upgrade PE X8 1.5号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
ガボッツ90Fプロト、SNECON90S、ナレージ50、フェイキードッグ、フェイキードッグⅮS、シルバードッグ90、フォルトゥーナ90F、シーライドミニ9g、


この日はライトトップゲームをしに行ってきました

ワクワクしながらファーストポイントへ

ベイトを探しながらランガンしますが、ベイトも魚の反応もえられません

なので、大きく移動して流れのよく動く磯回りへエントリー

移動した甲斐があり、早くもマイクロ、スモールベイトを発見

ガボッツ90Fプロトから探りを入れていくとショートダイブさせたタイミングで
ギラッ!!モワッ☆彡
とバイト!!
一瞬乗るもすぐにバレちゃいました。
次のキャストでもベイトの居る周りの沈み根周りを通すと、
ショートダイブからスイミングに切り替えた所で地味に出てヒット!
しかし、ランディング寸前でポロリ(´`:)
なんか喰いが浅い。
なので、試しにペンシル系のシルバードッグ90Fへルアーチェンジしてみます

2投ほど反応が出ませんでしたが少し狙い所を替えてみると

ドックウォークからのダイブアクションに激しくチェイスした後

ババーン!!(*'▽')
魚体を水面から出して激しくバイト&ヒット

エラ洗い連発で抵抗してきたので一気に寄せてそのままランディング


ヒラセイゴですが、あのハデな出方はたまりませんね


掛り方もガッツリ

今日はペンシル系のアクションがいいのかな?っとキャストを続けるとまた激しくバイトが

しかし乗らず

更に次のキャストでも。。
出方の反応を見れば、この日はガボッツのアクションよりペンシル系のアクションの方が好みだったようです

その後日の短時間釣行ではガボッツのショートダイブからのスイミングにガッツリ


やはりその日の状況によりパターンは変わって行きますね

と、その後はトップに反応が出なくなったのでルアーチェンジ

フォローにシーライドミニ9gを投入。
ワンピッチで中層付近をしつこく攻めてみますが・・・
二度ほどバイトがあるも乗らずにその後は反応がなくなりました(*_*)
ならばロックフィッシュでも居ないかとシーライドミニでスピニングスロー

ボトムを取ってリーリングを加えながらトントンッ


数投してるとフォール中に

ココッ ! ギュン

合わせるとヒット

上がって来たのは・・・


ベラ


やる気満々ですね

更にボトム付近で

アナハゼ

そしてこれまたフォール中に

コンっ!グンッ!!


キレイなアカハタも登場

色んな魚がアタックして来ます


最後は

アラカブ(カサゴ)で終了としました

いや~、トップの釣りはもちろん、この釣りもオモシロいですね(≧▽≦)
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH
リール
13プレイソ3000H-ⅬBⅮ
スプール、モアザンブランジーノ2508SH-LBⅮ
ライン
G-Soul upgrade PE X8 1.5号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
ガボッツ90Fプロト、SNECON90S、ナレージ50、フェイキードッグ、フェイキードッグⅮS、シルバードッグ90、フォルトゥーナ90F、シーライドミニ9g、


- 2015年8月15日
- コメント(1)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント