プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:877
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:346657

QRコード

リバーシーバス終盤戦①〜バチ抜け調査〜

最近は、すっかり秋めいた感じだ。

朝晩は寒い(笑)

リバーシーバスも終盤戦を迎え、秋の一大イベントバチ抜けパターンの調査を兼ねて川へ。

一般的にバチ抜けと言ったら、春というイメージだが、宮城では、秋なんです(笑)

まだ早いと思いつつも、夕方薄暗くなるタイミングでポイントへ。

満潮から2時間程経っているが流れはイマイチな感じ。

ベイトは、サヨリ、ハゼといったところ。

バチは抜けてない感じだ。

いつも通りオライノ紫電改80型、100型とルアーローテするも、流れがなく釣れる感じがしない…


ここで、以前から気になっていたルアーを初導入してみた。

それは…

久保田剛之さんプロデュースのシャローランナー。

MegabassのGAGELOU124Fだ!

FBやfimoで全国様々な所で釣果が出ていたルアーで、どうしても使ってみたいと思っていました(笑)

ワクワクしながら、クロスに第1投‼︎

着水し、巻き始めた瞬間‼︎

ドン‼︎

ガバガバ‼︎

GAGELOU入魂‼︎

しかも…

1投目(笑)



秋のシーバスらしく、元気に暴れ、よく引く♪

フックもハーモニカ食いで、しっかりかかってるのを確認し、慎重にファイトしつつも、シーバスをいなしながら、引きを楽しむ(笑)


8bu5o3txp7dp6owh4wed_480_360-c73d3dfa.jpg

ヒットルアー Megabass GAGELOU124F!

9724cmkkit22gigejvm8_480_359-7be7e87c.jpg

ロッドは、Fishman VENDAVAL8.9M‼︎

tixs9ihrwzw47p6vgkyr_460_400-9a065b5f.jpg

秋らしいカッコイイ1尾でした♪

同行していたTさんも同じタイミングでキャッチし、ご満悦していました(笑)

その後2匹目を狙うも…

寒くなり、心も折れたので納竿(笑)


今回は、ほんの一瞬の時合だったような感じでした。

バチは抜けませんでしたが、色々収穫があった釣行でしたー‼︎

続く。



ロッド : Fishman BRIST VENDAVAL8.9M
リール : SHIMANO 15カルカッタコンクエスト201HG
ライン : SUNLINE スーパーブレイド5 3号
リーダー : ナイロン30lb
ルアー : Megabass GAGELOU124F 





コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
1 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
7 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
12 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
14 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
17 日前
hikaruさん

一覧へ