朝チョコ夕チョコ週末ガッリ(^^;

  • ジャンル:釣行記
残りわずかなヒラメシーズン

来シーズンまでヒラメに逢えないなんて(涙)

そう思うと少しでもヒラメに逢いたいと

朝チョコや夜チョコに通ってしまうね(^^;

ほとんど少佐に付き合ってもらって

近くの漁港で

if5jbgmj6a3m5yv6ge78_920_517-70eaed4c.jpg

ソゲ(笑)

nkefb4ebrkz2fd59xogb_920_517-55521ac4.jpg

ちょっと大きなソゲ(笑)

wikw9tph37g9hmpg93hs_920_517-8c28cafc.jpg

ソイ(笑)

そんな火曜日の朝チョコで

仕事で行けなかった長万部フィッシング

カップ、会費を少佐に預けてたので抽選会

で当たった景品を少佐から貰い

3jynsbucngmwgwvsf6bz_920_517-5667c724.jpg

少佐の当たった景品まで貰いました(^^)d

横手商店のかに飯の券まで(^^)d

参加費以上の景品にビックリだね(^^)

で木曜日仕事から帰ると家のチャイムが

玄関を開けると少佐が、古いけど、これ

使って。と

igsmmkfzkv7yw2u9fpnw_920_517-e528a4a9.jpg

70クラスいやいや80クラスも楽に入るクーラー

こんなの貰ったら、すぐに活躍させたく

なるよね(笑)

それならと週末ガッリ行って来ました(^-^ゞ

昨日土曜日一度は城下町まで行きましたが

爆風にて来た道を引き返し

某磯、暗いうちから撃ちましたがバイト

すら無く、少し磯を歩いて移動すると

b5ctweg97ttkpdf8ecek_920_517-3a0decfc.jpg

イワシわや!これは期待大!

ジグを撃って底を取ってからの巻き始め

いきなりリールがジィ~~急いで合わせると

かなりの重量感!Σ( ̄□ ̄;)こないだの

フクラギとはまるで違い走る走る

結構な間やり取りして、やっと磯に揚げる

事が

f9nhcu2xh7z8jd9s2vmv_920_517-2be3ac7e.jpg

76㌢

ブリとまではいきませんが良い引きでした

その後夕マズメ爆風覚悟で某漁港で

撃ちましたが大丈夫(笑)

本日日曜日、昨日の磯へYMT君と以前

お世話になったワカサギ釣り場のNMR君

三人で、先行者が居たのでちょっと手前で

昨日イワシが打ち上がってた辺りなので

良いかもと思い、まだ暗い5時ワーム

回収寸前にソイの様な当たり、下に刺さる

引きに大きなソイだと思いきや(^^;

ライトで照らした海面に見えたのは

ヒラメ!Σ( ̄□ ̄;)YMT君にタモ入れ

してもらい

prktkane5yhacxodnioi_920_517-f4981926.jpg

54.5㌢厚みの有る良いヒラメでした

その後ミノーで

cp55nxfup7arnjg9ebdp_920_517-de6a4f5e.jpg

アブラコ2連発

貰ったクーラーも大活躍(^^)v

5r3h96tzkuxy52m5i6og_920_517-00f3c917.jpg


最後はヒラメを入れて帰って来ました。






明日は祭日あのサーフで撃ちたいな、からの投稿

Android携帯からの投稿

コメントを見る