プロフィール
ssy
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:185421
QRコード
▼ 時化の逃げ道だったはずなのに(笑)
- ジャンル:釣行記
20日の土曜日先週のリベンジに
島牧へ行こうか迷ったのですが・・
ここ道南でワカサギ釣りが出来るのも
後わずかなので大沼キャンプ場へ
一人で行って来ました
今回は

娘に買ってやった竿を改造(^^;
ワカサギ仕様に(笑)
エサを買いに釣具屋に寄ると
函館のケーブルテレビでお馴染みの
スーさんから

先週の塩ニンニクサシの第二弾
ゴロサシ(-_-;)(笑)
これ使ってみて、って
早々使ってみると

朝の早い時間帯では釣れたが・・
生のサシには敵わない(笑)
なによりテントの中と手が臭い(笑)
土曜日の釣果は

300匹(^^)v電動リールの人達は
500~700匹
羨ましいね(^^)
そして本日日曜日は
今日休みだというKawaさんと
またまた大沼キャンプ場へ(^^)
雨の予報とは違い

真冬に逆戻り
テントを設置して

釣り開始

電動リールのKawaさんと出だしは
いい勝負
しかしみるみる離され(笑)


最終的に100匹~位離されました
でも自分の最高記録353匹(^^)v
満足です(^-^)ゝ゛
途中アメマスも掛かり
てんやわんや(笑)
風も強くなり早目の終了となりました
きっとここ大沼のワカサギ釣りは
後二週間位で終わりかな
サクラやアメマス釣りで時化の時の
逃げ道で始めたワカサギ釣り
今や時化てないのに・・・
すっかりハマりました(^-^ゞ
スーさんエサ担当の佐藤さん次のスペシャルなエサ楽しみにしてます(笑)からの投稿
Android携帯からの投稿
島牧へ行こうか迷ったのですが・・
ここ道南でワカサギ釣りが出来るのも
後わずかなので大沼キャンプ場へ
一人で行って来ました
今回は

娘に買ってやった竿を改造(^^;
ワカサギ仕様に(笑)
エサを買いに釣具屋に寄ると
函館のケーブルテレビでお馴染みの
スーさんから

先週の塩ニンニクサシの第二弾
ゴロサシ(-_-;)(笑)
これ使ってみて、って
早々使ってみると

朝の早い時間帯では釣れたが・・
生のサシには敵わない(笑)
なによりテントの中と手が臭い(笑)
土曜日の釣果は

300匹(^^)v電動リールの人達は
500~700匹
羨ましいね(^^)
そして本日日曜日は
今日休みだというKawaさんと
またまた大沼キャンプ場へ(^^)
雨の予報とは違い

真冬に逆戻り
テントを設置して

釣り開始

電動リールのKawaさんと出だしは
いい勝負
しかしみるみる離され(笑)


最終的に100匹~位離されました
でも自分の最高記録353匹(^^)v
満足です(^-^)ゝ゛
途中アメマスも掛かり
てんやわんや(笑)
風も強くなり早目の終了となりました
きっとここ大沼のワカサギ釣りは
後二週間位で終わりかな
サクラやアメマス釣りで時化の時の
逃げ道で始めたワカサギ釣り
今や時化てないのに・・・
すっかりハマりました(^-^ゞ
スーさんエサ担当の佐藤さん次のスペシャルなエサ楽しみにしてます(笑)からの投稿
Android携帯からの投稿
- 2016年2月21日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント