待ちに待った週末(^^)v

  • ジャンル:釣行記
こないだの土曜日は

週始めから計画していた

待ちに待った

ワカサギ釣り(^^)

今回は少佐・Kawaさん・巨漢さん

自分合わせて4人で(^^)v

どうせなら一つのテントでワイワイ

やろうとキャンプ用のタープで

7bwob38wtro7gxr7m5f3_920_517-a9295017.jpg

朝8時からスタート

kc6d5dkjyumbbwspg6ij_920_518-19a107d1.jpg

zwd92wj42i4j22jh5a59_920_517-3a450793.jpg

bhuivrn755fxw9y9b8ag_920_517-a42a3076.jpg

ワイワイガヤガヤ(笑)

夕方4時過ぎまでやって

frs7w9bc6hm86h2gyxza_920_517-1e715711.jpg

自分のカウンターでは167匹

かなりカウンター押してないから

だいたい200匹位かな(笑)

今回のトップは電動リールで釣ってた

Kawaさん400匹はいってましたよ(^^)v

自分も電動リールが欲しくなりました(^^;



で本日日曜日は

フィッシングショップインパクトさん

企画の海アメマス釣査会へ参加

集合場所の松前町のパーキングに

朝5時半に集合

西北西の強い風ですが沢山の参加者さん

が居ましたよルール説明の後

思い思いの場所へ

自分は、かたことのとも君と共に

松前南端のサーフへ

流石凄腕とも君着いた早々良いサイズ

掛けるもバラし(^^;

自分タイドミノー120で直ぐ足元

波打ち際で(^^;

hoihw3ens549f2isjmzf_920_517-086645d7.jpg

小アメマス(^^;

二匹目も直ぐ手前でヒット

その後YSD君・少佐も合流

少し場所を変えて

fshyn6pagz2yj9cfjnpu_920_517-980eeeb2.jpg

2mcyzksctk823u43iwgc_920_517-89b14013.jpg

磯混じりのサーフで

同じタイドミノー120で40前後の

アメマス二匹追加これも直ぐ手前で

ヒット、改めて手前まで丁寧に狙う事の

大切さを知りました(^-^ゞ

その後は12時に集合

田島君が作ってくれた

u9atd26xm6wx3ftu6c96_920_517-e73883e8.jpg

9kzhabw4vode5cevrdig_920_517-bcca0972.jpg

サクラ鱒のツミレ酒粕仕立てを

リトルナカジー君(謎(笑)に配ってもらい

xex53yyd43by9k7dowgx_920_517-7949c72f.jpg

zutuvekjnvxjcmyrfoxy_920_517-0a77a053.jpg

参加者皆で冷えた身体を芯から暖めました

一緒に参加した岡クラフトの岡さん

からも参加者全員にフックをプレゼントされ

5ft8sumdc7a6d2rjxnpp_920_517-a5cdcb5f.jpg

楽しい釣査会は終了しました

今回の釣査会は天候には恵まれなかったが

結構な数のアメマスが揚がってました

リリース前提の釣査会とても楽しかったです。




魚のダメージを考えミノーもシングルフック限定だったのに(^^;自分のミノートレブルフックでした(><)ごめんなさい反省中からの投稿
Android携帯からの投稿

コメントを見る