プロフィール

ssy
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:189587
QRコード
▼ 行きも帰りも汗だく(笑)
- ジャンル:釣行記
金曜日仕事を終わらせ遅めの釣行
比較的近めな漁港で撃ってみるも海藻がワヤ
なので明日の釣りをご一緒するYSD君と
待ち合わせの町のコンビニ駐車場へ車を走らせ
就寝Zzz・・・・YSD君に起こされ起床(笑)
今回行く釣り場はYSD君が案内をしてくれる
釣り場までは険しいい道のりらしい(><)
着いてビックリ!Σ( ̄□ ̄;)ワヤ険しい
何とか釣り場までたどり着きまたビックリ
ワヤ釣れそう(^^)dウネリも有りたまに磯を
波が洗うが良い感じ自分はジクYSD君はワーム

早々YSD君のロッドが!Σ( ̄□ ̄;)

55センチ良い型のヒラメ(^^)
自分も来た!
が・・・・ソゲ(-.-)

ジグには反応が渋いので自分もワームに変えて
来た!今度はソゲとは違う引き(^^)v
揚がって来たのは53センチ久々の登録サイズ

その後YSD君のマガレイ追加やソゲ&アブ
直ぐそばには釣り船が

まだまだ釣りたいが潮位が上がって来たので
終了また険しい道のり(><)
車に着き二人のヒラメをカシャ(^^)v

汗だくになり一番近い温泉
豊浦温泉しおさい

広くてとても良い温泉でした
昼寝~近くの漁港で調査(笑)してから
干潮になる時間帯をみてまた険しい道のりを
ウネリが高くなり朝とはかなり足場は悪く
なったが早々YSD君が46センチのヒラメを
流石だね(^^)d自分はまたまたソゲ(笑)
ウネリもヤバくなり(><)終了
また険しい道のり

車に着くと二人のウエダーの靴底が(笑)
ここで帰宅のYSD君と別れて自分はサーフで
ここでもソゲ(笑)夕マズメの良い時間帯なのに
体力の限界で近くの駐車場で他界(笑)
で本日日曜日YSD君に了解を取り
険しい道のりを少佐と

ウネリもなくなり最高のコンディション
自分はワーム少佐はジグ、少佐に昨日は
ワームに反応が良かったと伝えても
かたくなにジグを撃つ少佐(笑)
そんな少佐に流石(^^)v

帰りの険しい道のりキープした魚を生かして
帰りたいとヤバい所はストリンガーで(^^;
大丈夫な所は海水の入った袋を有り得ない(笑)
自分は

ソゲと

ワームを食われておしまい(笑)
二人して汗だくになり車にたどり着きました
海水温も上がり始め浅い所は厳しくなって
来たかもね(><)まだまだサーフから
狙いたいけど漁港か磯からだね皆さん
足場には気をつけてご安全に(^-^ゞ
あっ!Σ( ̄□ ̄;)まだヒラメさばいて
なかった・・・これから(涙)からの投稿
Android携帯からの投稿
比較的近めな漁港で撃ってみるも海藻がワヤ
なので明日の釣りをご一緒するYSD君と
待ち合わせの町のコンビニ駐車場へ車を走らせ
就寝Zzz・・・・YSD君に起こされ起床(笑)
今回行く釣り場はYSD君が案内をしてくれる
釣り場までは険しいい道のりらしい(><)
着いてビックリ!Σ( ̄□ ̄;)ワヤ険しい
何とか釣り場までたどり着きまたビックリ
ワヤ釣れそう(^^)dウネリも有りたまに磯を
波が洗うが良い感じ自分はジクYSD君はワーム

早々YSD君のロッドが!Σ( ̄□ ̄;)

55センチ良い型のヒラメ(^^)
自分も来た!
が・・・・ソゲ(-.-)

ジグには反応が渋いので自分もワームに変えて
来た!今度はソゲとは違う引き(^^)v
揚がって来たのは53センチ久々の登録サイズ

その後YSD君のマガレイ追加やソゲ&アブ
直ぐそばには釣り船が

まだまだ釣りたいが潮位が上がって来たので
終了また険しい道のり(><)
車に着き二人のヒラメをカシャ(^^)v

汗だくになり一番近い温泉
豊浦温泉しおさい

広くてとても良い温泉でした
昼寝~近くの漁港で調査(笑)してから
干潮になる時間帯をみてまた険しい道のりを
ウネリが高くなり朝とはかなり足場は悪く
なったが早々YSD君が46センチのヒラメを
流石だね(^^)d自分はまたまたソゲ(笑)
ウネリもヤバくなり(><)終了
また険しい道のり

車に着くと二人のウエダーの靴底が(笑)
ここで帰宅のYSD君と別れて自分はサーフで
ここでもソゲ(笑)夕マズメの良い時間帯なのに
体力の限界で近くの駐車場で他界(笑)
で本日日曜日YSD君に了解を取り
険しい道のりを少佐と

ウネリもなくなり最高のコンディション
自分はワーム少佐はジグ、少佐に昨日は
ワームに反応が良かったと伝えても
かたくなにジグを撃つ少佐(笑)
そんな少佐に流石(^^)v

帰りの険しい道のりキープした魚を生かして
帰りたいとヤバい所はストリンガーで(^^;
大丈夫な所は海水の入った袋を有り得ない(笑)
自分は

ソゲと

ワームを食われておしまい(笑)
二人して汗だくになり車にたどり着きました
海水温も上がり始め浅い所は厳しくなって
来たかもね(><)まだまだサーフから
狙いたいけど漁港か磯からだね皆さん
足場には気をつけてご安全に(^-^ゞ
あっ!Σ( ̄□ ̄;)まだヒラメさばいて
なかった・・・これから(涙)からの投稿
Android携帯からの投稿
- 2015年7月12日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント