プロフィール
山口白峰
神奈川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:334010
▼ 真夏の夜のコノシロシーバス 東京湾 バチ抜けじゃん!(笑)
こんにちは。
「真夏」シリーズ。
まったく面白くないまま、まったりと進行しておりますが、原因のひとつとしてここ2ヶ月ほど痛む指の関節痛(全指)だったりもします。
直りかけて?と思った矢先に夜中のタコ釣りで思い切り全面から転倒して指がぐにゃっとなってなんだか関節がいただけないことになっていて一本指打法によるキーボードうちもブラインドタッチができない状況となっては、そりゃ、作文内容もいまいちノリがわりぃなぁ~となるわけで、そこへきてメインPCがクラッシュして懸命な復旧も見事にこと足らず、あきらめて素直に修理見積もりしてもらったら11万円弱と言われかなりデッドフィッシュな感じになっていたりするのですが仕方ないのでサブノートで一本指打法は「かなりめんどくせぇ」のでありますことよ。
ところが
そんな痛い痛い指や心理状態も竿を持つと復旧する不思議な2012年夏。
なぜだ?
ここ数年はこの時期は「あちぃからパスパス」な~んていってスルーしていたのになぜか休みの前の日の夜は納涼ですことよ。
かといって、どこでも釣れるわけでもないこの時期は、一生懸命橋脚したの穴撃ちのようなことをするか、明かりのしたのコノシロが混じってるとこを狙うか、そのほか3点ほど。
一番、移動も少なく キャスト数も少なく あくまでも納涼な感じでシーバスお魚信をいただきにいくわけでありますことよ。
さて、本日も明日の休日に備え、納涼コノシロシーバスなワケでありまして。
ただいまセレクトしたルアーはこれら3点。

●ラパラ X-RAP DEEP 8
●ハルシオンシステム 月虫66SR(浮)
●ラパラ フラットラップ 6
この3点でのんびりコノシロに狂ったシーバスを感じてまいる次第でございます。
では、行ってまいりまっする。

で
行ってきたんですなぁ。自信満々なコノシロパターンを夢見て。
あはははは。
いやぁ、あちぃですなぁ。。。。
しかしながら!思わぬ展開が待っておりましたことよ。
大潮だったんですねぇ・・・・・・・・。
自信満々のコノシロコノシロがもろくも崩れ
忌まわしき8月の大量バチ抜けに現場は豹変して苦戦しまくりで。
日没あとの最高潮位に海辺に。
正確には海辺というより運河辺ですな。
先日、しっかりと答えが導かれていたコノシロポイント。

運河筋 ボトム=フラット 周囲にストラクチャーなし。
水深3Mほど。
色々なアプローチはありますがあくまでもコノシロをイメージ。
あとは多少の表層はぐれイワシをイメージ。
で、上記のルアー3点で選んだアプローチは明かりのど真ん中のクイックアクションとステイ~スローフローティングによるボトムから食いあげるリアクションバイト。
と
夢想イメージを勝手に構築して楽勝パターンすら描いていたんだがねー。
サーチ先発でフラットラップ6をスローただ巻きでど真ん中通し。
真ん中でステイ。コノシロに狂ってる奴が真下で待機していれば「イワシー!」食いあげてくる予定だったのだが・・・・。
ん?何の反応もない・・・・・。
ルアーが見える範囲のキャスト範囲なので明確に無反応。
ん?
ルアーを巻き回収してしばし観察。
ん?
回収跡水面に泡ぷつぷつがキレイに残っておる・・・・。
予定外のターンオーバー。。。。。
いかん! こいつぁ、いかん!
そうなると本日のルアーだけではなんともならん可能性大!
おいおい!
5日前のコノシロよぉ~。
真夏の果実よぉ~。
http://www.fimosw.com/u/ssss/dhmtlf4d4fpm26 ← 5日前の感じ♪

おまえさんが居たからこそ今日はチヤートセレクトだったんだぞぉ。
水分補給しながらもくもくと打開策を考える日曜の夜・・・。さびしい大人がココに1人。

続きはお待ちくださいサンデーナイト。
「真夏」シリーズ。
まったく面白くないまま、まったりと進行しておりますが、原因のひとつとしてここ2ヶ月ほど痛む指の関節痛(全指)だったりもします。
直りかけて?と思った矢先に夜中のタコ釣りで思い切り全面から転倒して指がぐにゃっとなってなんだか関節がいただけないことになっていて一本指打法によるキーボードうちもブラインドタッチができない状況となっては、そりゃ、作文内容もいまいちノリがわりぃなぁ~となるわけで、そこへきてメインPCがクラッシュして懸命な復旧も見事にこと足らず、あきらめて素直に修理見積もりしてもらったら11万円弱と言われかなりデッドフィッシュな感じになっていたりするのですが仕方ないのでサブノートで一本指打法は「かなりめんどくせぇ」のでありますことよ。
ところが
そんな痛い痛い指や心理状態も竿を持つと復旧する不思議な2012年夏。
なぜだ?
ここ数年はこの時期は「あちぃからパスパス」な~んていってスルーしていたのになぜか休みの前の日の夜は納涼ですことよ。
かといって、どこでも釣れるわけでもないこの時期は、一生懸命橋脚したの穴撃ちのようなことをするか、明かりのしたのコノシロが混じってるとこを狙うか、そのほか3点ほど。
一番、移動も少なく キャスト数も少なく あくまでも納涼な感じでシーバスお魚信をいただきにいくわけでありますことよ。
さて、本日も明日の休日に備え、納涼コノシロシーバスなワケでありまして。
ただいまセレクトしたルアーはこれら3点。

●ラパラ X-RAP DEEP 8
●ハルシオンシステム 月虫66SR(浮)
●ラパラ フラットラップ 6
この3点でのんびりコノシロに狂ったシーバスを感じてまいる次第でございます。
では、行ってまいりまっする。

で
行ってきたんですなぁ。自信満々なコノシロパターンを夢見て。
あはははは。
いやぁ、あちぃですなぁ。。。。
しかしながら!思わぬ展開が待っておりましたことよ。
大潮だったんですねぇ・・・・・・・・。
自信満々のコノシロコノシロがもろくも崩れ
忌まわしき8月の大量バチ抜けに現場は豹変して苦戦しまくりで。
日没あとの最高潮位に海辺に。
正確には海辺というより運河辺ですな。
先日、しっかりと答えが導かれていたコノシロポイント。

運河筋 ボトム=フラット 周囲にストラクチャーなし。
水深3Mほど。
色々なアプローチはありますがあくまでもコノシロをイメージ。
あとは多少の表層はぐれイワシをイメージ。
で、上記のルアー3点で選んだアプローチは明かりのど真ん中のクイックアクションとステイ~スローフローティングによるボトムから食いあげるリアクションバイト。
と
夢想イメージを勝手に構築して楽勝パターンすら描いていたんだがねー。
サーチ先発でフラットラップ6をスローただ巻きでど真ん中通し。
真ん中でステイ。コノシロに狂ってる奴が真下で待機していれば「イワシー!」食いあげてくる予定だったのだが・・・・。
ん?何の反応もない・・・・・。
ルアーが見える範囲のキャスト範囲なので明確に無反応。
ん?
ルアーを巻き回収してしばし観察。
ん?
回収跡水面に泡ぷつぷつがキレイに残っておる・・・・。
予定外のターンオーバー。。。。。
いかん! こいつぁ、いかん!
そうなると本日のルアーだけではなんともならん可能性大!
おいおい!
5日前のコノシロよぉ~。
真夏の果実よぉ~。
http://www.fimosw.com/u/ssss/dhmtlf4d4fpm26 ← 5日前の感じ♪

おまえさんが居たからこそ今日はチヤートセレクトだったんだぞぉ。
水分補給しながらもくもくと打開策を考える日曜の夜・・・。さびしい大人がココに1人。

続きはお待ちくださいサンデーナイト。
- 2012年8月5日
- コメント(3)
コメントを見る
山口白峰さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 9 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
コノシロ聞き捨てならない
ベイトですねww
指、ヤバそうですね・・・
佐藤祐二
福岡県