プロフィール
山口白峰
神奈川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:331275
▼ ラパラ テールダンサー ディープスロート割れ目を舐める
夜の帳が降りるころ・・・。
TD-7 ディープスロートを見つめながら2つの「?」が頭の上をグルグル回りはじめたのだ。
そもそもこの「男だらけのSNS」においては「アウトドアな現実を伝えるのはやめよう」と誓っていたのに。

たまたま、熱帯夜ではなく妙に涼しい夏の終わりの夜だったり翌日がビューティフルサンデーだったのも手伝って、先週あたりは夜中だというのにセミがミンミンと鳴いていたのに、あっという間にコオロギが鳴いてるんだし、頭の上をぶんぶんと飛ぶ「?」をすっきりとしたかったのも手伝って「どうする?いっとく?いっとく?イッたほうがスッキリするんじゃないの自分?」とコオロギの鳴き声の周波数帯に「?」が同期しちゃったもんだから、それいけ!ディープスロート!
■ 「?」その1
たぶん、昨日のディープスロートの話は3%ぐらいの人にしか信用されていないであろう。それを秋を待たずしてさっさと検証してしまうスッキリ。
お題作文
http://www.fimosw.com/u/ssss/dhmtlf423w7dc3
■ 「?」その2
長引く余震ですっかり変化してしまった私が溺愛していた穴場にすっぽりとできた割れ目。穴場に割れ目だ。気になってしょーがない。
この穴場の割れ目に着目してる方がもう1人いる。

鮎川さんも「割れ目」が気になるらしい。
「いったい何がおこったんだ。この割れ目の中で」とつぶやきながら彼は消えていった。
もしかしたら液状化現象でおきたこの割れ目。
いつ消えてなくなってしまうかわからない。
もしかしたら、そこに住みついた「マダラスズキ」に会えるかもしれない。
そして「O池の滝太郎はいったい何だったんだろう?」と未だ未解決な出来事が多いのだ。
気がつけば時計の針は進み、あっというまに夜中のおやつの時間になっている。
夜中のおやつはとっても危険だ。コンビニの100円シリーズなんて恐るべき誘惑力を秘めている。まるでルアーにバイトするフィッシュイーターになることが過去に多々あったのだ。
ベビースターラーメンの誘惑を打破し、先ほど作ったTD-7 DSをもって明るくなる前に「割れ目」へ向かったのだ。
とにかく「男だらけのSNS」でアウトドアなことを書くと・・・・・
ワタクシ、メッセージくれた方とかコメントくれた方とかお会いしたことない方に、気楽な気持ちで「ねぇねぇ、いっしょに割れ目を攻めてみません?」とかまったく無防備で「釣りに行きませんか?」をしちゃう悪い癖があるのでこの悪い癖を直そうとちっとも思っておらずして、ただいまあたりはこんなことを声に出してもよろしいか?
誰か、Skype してませんかね?
せっかく「釣り友」だとか「ファン」とかの機能があるのでそれを「何かの目安」に使うのがつまんなくて遠方の方とかもおられるので Skypeでビデオ通話しませんかね?
ってお願いだったりするんですね。
今おもえば DOS/Vの時代からずいぶんパーソナルコンピューターが身近なものになったなぁと考えたりもするんですが、どうでしょ?直接トーク。
よかったらメッセージくださいね。Skypeですよ。

さぁ、「割れ目に生息していたマダラスズキ」。
そそくさと、もう朝が近いっていうぐらいの時間にこっそりと抜け出し「割れ目」へ。
割れ目攻略は「ラトリンラップ」や「ジギングラップ」「クラッキンラップ」でも攻略可能なのだがここはひとつぜひともミノープラグで攻めてみたい衝動。
できればゆっくりと割れ目にそって舐めるようにウォブリングをクネクネさせてみたい。
未知なる「割れ目」ゆえに既存のルアーでは「根がかり」してしまう恐怖があるのだ。
そして護岸の足元まできっちりとボトムをゆっくりと舐めることができない。
なので、TD7 DS が有効なわけで。
もしかしたら他にも手段あるのかもしれないけど昨晩からのムラムラではこれしかイメージできないし、2つの「?」をクリアーしないとどうしてもスッキリできないのでアウトドア。
ゆっーくり巻いてコツンとボトムタッチしたらちょっとさお先あげてあげればまたまたボトムすれすれをゆっくりクネクネしながら泳いでくれる。
今回は「舐めるように」がテーマであったので「ずる引き」したり「チョンチョン」したりの「えびちゃんアクション」は無し。
正統派ボトムトレースプラグとして「割れ目」を舐めていただいた。
数回、コツンコツンと官能、いや反応があったので我慢しながらゆっくりボトムぎりぎりを巻いてくると。
ゴンッ!とさお先をひったくっていく反応あり。
男は竿を立てる。本能で朝の明るくなるタイミングで割れ目に向けて竿を勃てる。

写真、右上のおじちゃんの頭に「白い何か」がのってることなど放置して、しこたま竿をたてる。
そんなにビックなファイトはしないものの海面付近で反転した魚影が。
縦じまがギラリ。ん!クロダイか?
それにしては細いぞ?
次の巻上げでまた反転。
ややゴールドボディにマダラ模様。
ん?アイナメか?
おっと!次の瞬間「The エラ洗い」。
んんんんんんん?

おぬし!何者!
マダラスズキかぁ!
すっかり明るくなってしまった「穴場の割れ目」前。
早朝ウォーキングの集団が次から次へと足を止め「釣れましたね!なんという魚ですか?」
と、お決まりの波状攻撃をくらい「伝説のマダラスズキです!」といいたい衝動を抑えに抑え、
「ボラですかね」
と、平静を装いつつ
TD7 DS は OKです!ってぇのと、「気になる割れ目」を解決したすがすがしい私なのであった。

この模様・・・・・。
いったい海底では何がおきているんだろうか?
- 完 -

ルアーアングラーの皆様
釣行のお供にライフジャケットの着用を。

TD-7 ディープスロートを見つめながら2つの「?」が頭の上をグルグル回りはじめたのだ。
そもそもこの「男だらけのSNS」においては「アウトドアな現実を伝えるのはやめよう」と誓っていたのに。

たまたま、熱帯夜ではなく妙に涼しい夏の終わりの夜だったり翌日がビューティフルサンデーだったのも手伝って、先週あたりは夜中だというのにセミがミンミンと鳴いていたのに、あっという間にコオロギが鳴いてるんだし、頭の上をぶんぶんと飛ぶ「?」をすっきりとしたかったのも手伝って「どうする?いっとく?いっとく?イッたほうがスッキリするんじゃないの自分?」とコオロギの鳴き声の周波数帯に「?」が同期しちゃったもんだから、それいけ!ディープスロート!
■ 「?」その1
たぶん、昨日のディープスロートの話は3%ぐらいの人にしか信用されていないであろう。それを秋を待たずしてさっさと検証してしまうスッキリ。
お題作文
http://www.fimosw.com/u/ssss/dhmtlf423w7dc3
■ 「?」その2
長引く余震ですっかり変化してしまった私が溺愛していた穴場にすっぽりとできた割れ目。穴場に割れ目だ。気になってしょーがない。
この穴場の割れ目に着目してる方がもう1人いる。

鮎川さんも「割れ目」が気になるらしい。
「いったい何がおこったんだ。この割れ目の中で」とつぶやきながら彼は消えていった。
もしかしたら液状化現象でおきたこの割れ目。
いつ消えてなくなってしまうかわからない。
もしかしたら、そこに住みついた「マダラスズキ」に会えるかもしれない。
そして「O池の滝太郎はいったい何だったんだろう?」と未だ未解決な出来事が多いのだ。
気がつけば時計の針は進み、あっというまに夜中のおやつの時間になっている。
夜中のおやつはとっても危険だ。コンビニの100円シリーズなんて恐るべき誘惑力を秘めている。まるでルアーにバイトするフィッシュイーターになることが過去に多々あったのだ。
ベビースターラーメンの誘惑を打破し、先ほど作ったTD-7 DSをもって明るくなる前に「割れ目」へ向かったのだ。
とにかく「男だらけのSNS」でアウトドアなことを書くと・・・・・
ワタクシ、メッセージくれた方とかコメントくれた方とかお会いしたことない方に、気楽な気持ちで「ねぇねぇ、いっしょに割れ目を攻めてみません?」とかまったく無防備で「釣りに行きませんか?」をしちゃう悪い癖があるのでこの悪い癖を直そうとちっとも思っておらずして、ただいまあたりはこんなことを声に出してもよろしいか?
誰か、Skype してませんかね?
せっかく「釣り友」だとか「ファン」とかの機能があるのでそれを「何かの目安」に使うのがつまんなくて遠方の方とかもおられるので Skypeでビデオ通話しませんかね?
ってお願いだったりするんですね。
今おもえば DOS/Vの時代からずいぶんパーソナルコンピューターが身近なものになったなぁと考えたりもするんですが、どうでしょ?直接トーク。
よかったらメッセージくださいね。Skypeですよ。

さぁ、「割れ目に生息していたマダラスズキ」。
そそくさと、もう朝が近いっていうぐらいの時間にこっそりと抜け出し「割れ目」へ。
割れ目攻略は「ラトリンラップ」や「ジギングラップ」「クラッキンラップ」でも攻略可能なのだがここはひとつぜひともミノープラグで攻めてみたい衝動。
できればゆっくりと割れ目にそって舐めるようにウォブリングをクネクネさせてみたい。
未知なる「割れ目」ゆえに既存のルアーでは「根がかり」してしまう恐怖があるのだ。
そして護岸の足元まできっちりとボトムをゆっくりと舐めることができない。
なので、TD7 DS が有効なわけで。
もしかしたら他にも手段あるのかもしれないけど昨晩からのムラムラではこれしかイメージできないし、2つの「?」をクリアーしないとどうしてもスッキリできないのでアウトドア。
ゆっーくり巻いてコツンとボトムタッチしたらちょっとさお先あげてあげればまたまたボトムすれすれをゆっくりクネクネしながら泳いでくれる。
今回は「舐めるように」がテーマであったので「ずる引き」したり「チョンチョン」したりの「えびちゃんアクション」は無し。
正統派ボトムトレースプラグとして「割れ目」を舐めていただいた。
数回、コツンコツンと官能、いや反応があったので我慢しながらゆっくりボトムぎりぎりを巻いてくると。
ゴンッ!とさお先をひったくっていく反応あり。
男は竿を立てる。本能で朝の明るくなるタイミングで割れ目に向けて竿を勃てる。

写真、右上のおじちゃんの頭に「白い何か」がのってることなど放置して、しこたま竿をたてる。
そんなにビックなファイトはしないものの海面付近で反転した魚影が。
縦じまがギラリ。ん!クロダイか?
それにしては細いぞ?
次の巻上げでまた反転。
ややゴールドボディにマダラ模様。
ん?アイナメか?
おっと!次の瞬間「The エラ洗い」。
んんんんんんん?

おぬし!何者!
マダラスズキかぁ!
すっかり明るくなってしまった「穴場の割れ目」前。
早朝ウォーキングの集団が次から次へと足を止め「釣れましたね!なんという魚ですか?」
と、お決まりの波状攻撃をくらい「伝説のマダラスズキです!」といいたい衝動を抑えに抑え、
「ボラですかね」
と、平静を装いつつ
TD7 DS は OKです!ってぇのと、「気になる割れ目」を解決したすがすがしい私なのであった。

この模様・・・・・。
いったい海底では何がおきているんだろうか?
- 完 -

ルアーアングラーの皆様
釣行のお供にライフジャケットの着用を。

- 2011年8月28日
- コメント(6)
コメントを見る
山口白峰さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ショップでTD-9を見つけました。このサイズでのディープフロートチューンはどうなんですかねえ


しーますたー
鹿児島県