プロフィール

ちづるパパ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:18631
QRコード
対象魚
▼ アイボーン78F
- ジャンル:日記/一般
こんにちは( *՞ਊ՞*)ノ オイスー
バチパターンからマイクロベイトパターンと、なかなか難しい釣りになってくる季節ですね。
昨晩Amazonを見ていたら、何だか欲しくなりアイボーン78Fを購入してしまいました。(嫁には内緒w)
実は以前にも78Fのクリーミーチャートを購入し使用していました。
ある釣行時にアイボーンを流していた時、が根掛かりかっ!?と思っていたらいきなり走り出し、ドラグが止まらずラインブレイクして以来買う機会が無かったので、今回の購入に至る訳で。
ざっくりと使用感を述べますと、小粒ながら良く飛び、兄貴分の98Fより水噛みが良く、シルエットの小ささからか食わせやすい印象o(´^`)o ウー
ちなみに、自分が現在使用しているディアルーナXRS906MLでは投げにくいですね(´•ω•̥`)
98Fはそれなりに…ぐらいでした。
Lクラスの竿か、ティップが柔軟なロッドが気持ち良くつかえそうですね✧ \( °∀° )/ ✧
アイボーン78Fでは堤防から小型青物もたくさん釣れましたねぇ(´ー`*)ウンウン
特にショートジャークでの使用で青物が狂ったように下から食いあげてきた時はビックリしました。
しかしアイボーンを青物釣りに使う人っていないですよね(笑)
ロッドワークに機敏に反応するレスポンスの良さはなかなかだと思いました。
そんな訳で、アイボーン78も98も自分のウェーディングには欠かせないルアーです!

バチパターンからマイクロベイトパターンと、なかなか難しい釣りになってくる季節ですね。
昨晩Amazonを見ていたら、何だか欲しくなりアイボーン78Fを購入してしまいました。(嫁には内緒w)
実は以前にも78Fのクリーミーチャートを購入し使用していました。
ある釣行時にアイボーンを流していた時、が根掛かりかっ!?と思っていたらいきなり走り出し、ドラグが止まらずラインブレイクして以来買う機会が無かったので、今回の購入に至る訳で。
ざっくりと使用感を述べますと、小粒ながら良く飛び、兄貴分の98Fより水噛みが良く、シルエットの小ささからか食わせやすい印象o(´^`)o ウー
ちなみに、自分が現在使用しているディアルーナXRS906MLでは投げにくいですね(´•ω•̥`)
98Fはそれなりに…ぐらいでした。
Lクラスの竿か、ティップが柔軟なロッドが気持ち良くつかえそうですね✧ \( °∀° )/ ✧
アイボーン78Fでは堤防から小型青物もたくさん釣れましたねぇ(´ー`*)ウンウン
特にショートジャークでの使用で青物が狂ったように下から食いあげてきた時はビックリしました。
しかしアイボーンを青物釣りに使う人っていないですよね(笑)
ロッドワークに機敏に反応するレスポンスの良さはなかなかだと思いました。
そんな訳で、アイボーン78も98も自分のウェーディングには欠かせないルアーです!

- 2017年3月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント