プロフィール
ちづるパパ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:18524
QRコード
対象魚
▼ ダイワかシマノか
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりでございます。
ほんと1年ぶりですね(笑)
空白の1年の間に私の価値観もだいぶ変わってきまして…
いまやヤマガブランクスに衝撃を受け、すっかり信者になってます。
しかしリールに関してはなかなか良い!と思えるようなリールに出会えていないのが本音。
外洋サーフ用に買ったツインパワーXDが今の段階で最高かなぁ…ぐらい。
なんならステラとかイグジ買えば?って話になってくるんですが(笑)
そこはなかなか難しいのがパパさんアングラーのあるあるネタみたいな…
そんな感じで、オールジャンル用に買ったブルーカレント85TZ/NANOにツインパワーXDのC3000HGを合わせて購入。
初めてシーバスウェーディングに使用した時の事、12gのバイブ巻いてたら…
コリコリしてる…⁇⁇
そうなんです、買って間もないツインパワーXDが12gのバイブ巻いただけでコリコリ言うてる。
ありゃ、これはハズレひいたか?と内心ショックでした。いままでシマノでハズレひいた事ないのに…
まぁそんな事もありまして、ダイワに心傾いてる私であります。
以前使ってたセオリーの3012Hはカックンカックン病で失敗、2508PE-Hもボディ歪みからくるギアの噛み合わせズレで巻き心地悪化…
ダイワもシマノもカーボン系樹脂ボディのリールは買わないと決めました(アジングなんかは別)。
去年からダイワの18イグジを筆頭に、19セルテもモノコックボディになり耐久性が高くなりましたね。
これが私の心を動かしている最大の要因です。
モノコックボディでギアを支えるボディがズレなく強固になって、しかもデカイメインギアを入れられることは想像しただけでなんとなく良い事がわかりました。
シマノはシマノでハガネギアとハガネボディですから、精度的には心配ないし、ギア屋が作る冷間鍛造技術は最強や!と妄想めいた事を思ってましたが、XDの件で自分の中のシマノ不敗神話に終止符がうたれた歴史的瞬間でした(笑)
ギアだけじゃなく他の作りもちゃんと見ないとダメなんですね。
そこで今年はモノコックになったダイワリールを試す良い機会だと思い19セルテート導入決定です。
とりあえず3000XHかな。
アジング用で使ってるレアニウムci4+ もそろそろ引退させるとして、18イグジストにしようか悩み中。
もし使ってる人いましたらアドバイスコメント下さい。お待ちしてます。
ほんと1年ぶりですね(笑)
空白の1年の間に私の価値観もだいぶ変わってきまして…
いまやヤマガブランクスに衝撃を受け、すっかり信者になってます。
しかしリールに関してはなかなか良い!と思えるようなリールに出会えていないのが本音。
外洋サーフ用に買ったツインパワーXDが今の段階で最高かなぁ…ぐらい。
なんならステラとかイグジ買えば?って話になってくるんですが(笑)
そこはなかなか難しいのがパパさんアングラーのあるあるネタみたいな…
そんな感じで、オールジャンル用に買ったブルーカレント85TZ/NANOにツインパワーXDのC3000HGを合わせて購入。
初めてシーバスウェーディングに使用した時の事、12gのバイブ巻いてたら…
コリコリしてる…⁇⁇
そうなんです、買って間もないツインパワーXDが12gのバイブ巻いただけでコリコリ言うてる。
ありゃ、これはハズレひいたか?と内心ショックでした。いままでシマノでハズレひいた事ないのに…
まぁそんな事もありまして、ダイワに心傾いてる私であります。
以前使ってたセオリーの3012Hはカックンカックン病で失敗、2508PE-Hもボディ歪みからくるギアの噛み合わせズレで巻き心地悪化…
ダイワもシマノもカーボン系樹脂ボディのリールは買わないと決めました(アジングなんかは別)。
去年からダイワの18イグジを筆頭に、19セルテもモノコックボディになり耐久性が高くなりましたね。
これが私の心を動かしている最大の要因です。
モノコックボディでギアを支えるボディがズレなく強固になって、しかもデカイメインギアを入れられることは想像しただけでなんとなく良い事がわかりました。
シマノはシマノでハガネギアとハガネボディですから、精度的には心配ないし、ギア屋が作る冷間鍛造技術は最強や!と妄想めいた事を思ってましたが、XDの件で自分の中のシマノ不敗神話に終止符がうたれた歴史的瞬間でした(笑)
ギアだけじゃなく他の作りもちゃんと見ないとダメなんですね。
そこで今年はモノコックになったダイワリールを試す良い機会だと思い19セルテート導入決定です。
とりあえず3000XHかな。
アジング用で使ってるレアニウムci4+ もそろそろ引退させるとして、18イグジストにしようか悩み中。
もし使ってる人いましたらアドバイスコメント下さい。お待ちしてます。
- 2019年5月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント