プロフィール

シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:87266
▼ 2018年、ハードロック釣行を振り返る
目標、、、
「40cmオーバーのアコウをショアから釣る」
結果から言うと全く釣れなかった、、、そう何も。。。
ホント笑っちゃうくらいアタリを得られなかった(滝涙)
先人達のログを見あさっては、自分が通うエリアの海況に沿って立てた仮説との照合を繰り返す日々、、、と言ってもせいぜい週一くらいのペースなもんで、季節の変わり目となると、毎回リセットされてる感が否めない。
そして、ついぞ結果が出せないまま夏になってしまった。
一般的にハタ系の釣りにおいては、夏こそがハイシーズンだと言われているんだけど、その事実が余計に焦りを生んでしまい...orz
エリアを変えてみたり、ナイトゲーム主体から実績の多い(らしい)灼熱地獄のデイゲームに変えてみたり、魚に近付いてるのか遠ざかってるのか、よく分からない過程に苦しむ日々。
その間、リグも色々試した。
こいつはテキサスに比べてシンカーの移動がスムーズ。加えて根掛かり回避能力も優秀。ただし、アイ部分が曲がり易い。
チャターでボトム〜中層をスイミングで狙ったり、、、
誘導式のインチクでタイラバ的な釣りをやってみたり、、、
常連のエサ師にカニ餌が当たっていると聞けば、、、
状況によって、、、と言うより気分でアレコレやってみたんだが、なかなか反応が得られないもんでコレと言った有効策が見つからず、、、まあ迷走しとったわけです(涙)
ポイント選択と釣行時間帯の相互関係は、どんな釣りでも重要な要素だと思うんだけど、この釣りは特にマヅメパワーが強いそうな。
しかし、夕マヅメは家族にとってもゴールデンタイム。なかなかおいそれと釣りに行けるわけもなく...orz
となると、必然的に狙いは朝マヅメ。夏の朝マヅメって早いよ?でも夜ビール飲めるし?
そんな週末を幾度も過ごしてる内に、とうとう夏も終わっちまったし(泣)
ところで、今夏の異常な高温状態は、釣り人にとって明らかに不利に働いたと思われる。と言うかもしかして、このお湯のような水温を嫌い、魚があまりショアに寄って来なかった??
そんないいわけなのか真実なのかよく分からない話を現場で会う常連たちからもよく聞かされた。
正直、実際のところは良く分からない。何故なら同行した友人が目の前で良型を1匹釣り上げたから。
今シーズンの収穫と言えば、各ポイントの特性が大まかにではあるが掴めたこと。
本心を言えば悔しいが、来年また頑張ろうと思う。
さてさて、そろそろシーバスも良い時季になってきたことだし、気分を換えて再始動しようかと。
そんないいわけなのか真実なのかよく分からない話を現場で会う常連たちからもよく聞かされた。
正直、実際のところは良く分からない。何故なら同行した友人が目の前で良型を1匹釣り上げたから。
今シーズンの収穫と言えば、各ポイントの特性が大まかにではあるが掴めたこと。
本心を言えば悔しいが、来年また頑張ろうと思う。
さてさて、そろそろシーバスも良い時季になってきたことだし、気分を換えて再始動しようかと。
今はとにかく魚信を味わいたい(笑)
- 2018年10月11日
- コメント(5)
コメントを見る
シ也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ























最新のコメント