ほげ記録が伸びる。

  • ジャンル:釣行記
息子を保育園に迎えに行きその足で夕方の支流観察。

いい感じにベイトが差している。

何とか家の中を落ち着かせ20時過ぎ出撃。

本流は爆風。

東からの風で下げなのに水面は逆流の例のやつ。
下げ始めて結構経つはずなのに潮位が妙に高い。

ホームでは1投で終了。

釣れる気しないから…

上流に移動。

橋脚周りのボトムを探ってみる。

フリーフォールなんてしようものならラインがグングン出て行く。

もう嫌だ。

支流に移動。

1箇所ようやくベイトについた魚がボイル。

1撃勝負と思いマリブを通す。
ダメ。
ガルバ。
ダメ。
ミニエント。
ダメ。
場が荒れただろう…

撤収。

帰り際、支流の別のエリアで2人組のアングラーに遭遇。

これから撃つところだったみたい。

しばらく観察するもベイトっ気はあるが魚っ気が出ない。

もう嫌だ。

帰ってビール飲みながらこのログ書いてます。



ほげ日記読み返すと、圧倒的に風の日はダメな傾向。

アァア。

コメントを見る