プロフィール
So What!!
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:164600
QRコード
▼ 撃沈
- ジャンル:釣行記
結論から言うともう自信喪失ですw
昨夜は雨上がり、風も弱く、今夜こそリベンジ!そう思い流れが効きだすだろう21時頃にホームエリアへ出撃。
到着すると水の濁りがいい感じ。
ボイルとは違うけど小さい魚の水面音あり。
行ける!と思ってたのが何だったのかと後で考えると笑えてしまう。
しかし、なかなか水位が下がらない。増水のせい?
流れも緩い。
ベイトたくさんいるのにざわつかない。
しばらく期待薄な雰囲気の中ローテーションを決め込む。
最近はあまり使ってなかったモルモやごっつあんも積極的に使う。
モルモで釣ったことないけどこのブリブリケツ振る感じがたまらない。
しかし反応は得られず、必殺マリブを入れていく。
岸際を攻めすぎて根がかる。
それを回収したところで、小さい捕食音。
テンションが上がり捕食音が出たポイントにダイレクトに入れてしまう。
ルアーに反応したか着水点真横で魚が跳ねる。
アカン。
散らしてしまった風。
波動を変えようとミニエントを入れる。
ここでバイトかスレかわからないけど生命感がロッドに伝わる。
乗らない。
この後は完全に沈黙。
体力もきつくなってきたので、支流を観察しながら帰る事に。
こちらもベイトがわんさかいるのに捕食してない。
しばらく観察してるも平和なイナッコリバー。
手詰まりです。
今週末はハゼに癒されに行こうと思いますorz
昨夜は雨上がり、風も弱く、今夜こそリベンジ!そう思い流れが効きだすだろう21時頃にホームエリアへ出撃。
到着すると水の濁りがいい感じ。
ボイルとは違うけど小さい魚の水面音あり。
行ける!と思ってたのが何だったのかと後で考えると笑えてしまう。
しかし、なかなか水位が下がらない。増水のせい?
流れも緩い。
ベイトたくさんいるのにざわつかない。
しばらく期待薄な雰囲気の中ローテーションを決め込む。
最近はあまり使ってなかったモルモやごっつあんも積極的に使う。
モルモで釣ったことないけどこのブリブリケツ振る感じがたまらない。
しかし反応は得られず、必殺マリブを入れていく。
岸際を攻めすぎて根がかる。
それを回収したところで、小さい捕食音。
テンションが上がり捕食音が出たポイントにダイレクトに入れてしまう。
ルアーに反応したか着水点真横で魚が跳ねる。
アカン。
散らしてしまった風。
波動を変えようとミニエントを入れる。
ここでバイトかスレかわからないけど生命感がロッドに伝わる。
乗らない。
この後は完全に沈黙。
体力もきつくなってきたので、支流を観察しながら帰る事に。
こちらもベイトがわんさかいるのに捕食してない。
しばらく観察してるも平和なイナッコリバー。
手詰まりです。
今週末はハゼに癒されに行こうと思いますorz
- 2016年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント