カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

プロフィール

魚釣造

その他

プロフィール詳細

2014秋田遠征Day1-6/19『巡礼』

今年もこの時期がやってきました




毎年恒例の秋田遠征♪

今回は2日有給もらったので4日間の秋田滞在です




水曜夜、仕事を終えて帰宅し、着替え等を準備したのち地元を出発




AM5:30頃には秋田県民の仲間入り




まずはバスから




いつも最初に入るポイントに向かいます




少し前に降った雨の影響かいつもより水量があり、流れもきっちりでているが、時期的なもので当然農薬らしき汚水も感じられる



一箇所目が不発だったのでこれまたいつも通りの二箇所目へ(笑)




ここで2014ファーストコンタクト

ラバージグ
3bveftivg6va47s6ubse_920_690-f162f83e.jpg
エクスプライド&タツゥーラの入魂も完了です^ ^



その後もスピナベで三連発
9935573k3b5b3byyro4u_690_920-5b418f4d.jpg

4a5svtr824m6x5g532bn_920_690-558a6024.jpg

rdnj6h5romzzfahh5vin_920_690-90013e69.jpg




メジャーを持ってなかったのでノーカウントなのだが、竿合わせで50あったかもしれないサイズも出ました




これで一安心したので他のエリアを見に行きます
une24i5x3xvbm8br9dhv_920_690-a6e4b81b.jpg




要所要所で竿を出し


やっぱり登場雷魚さん
r2omvvibroxmyoa3fjat_690_920-2a4c8290.jpg



さらに鯉^^;
v86pjv69xwie34j2h46b_690_920-6c282985.jpg



某所ではプチ爆モードに入るも二桁以上ヒットしたのにキャッチは

8xyx3z4jcj869dwf525j_920_690-873c9139.jpg

jef9w3jrb5y68gdfpsvo_920_690-48fe63a3.jpg

ub3sfzgpwg7g7nd26cpi_690_920-9edad880.jpg

これだけ(笑)




やはり八郎は釣りが雑になる^^;




でもこれで完全に満足し、ソルトの様子を見に米代川へ
8vrihm92km27fdy5hjcr_705_920-6a785b17.jpg




入った場所は人だらけで釣果が出てるのか?と期待したが、誰一人竿が曲がることはなく撃沈



後から聞いた話では、どうやら六月頭頃に爆発したらしい



去年は七月頭に爆発したらしいので期待していたのだが、今年は1ヶ月前倒しだったようです(笑)




仮眠をとりつつ様子をみるもここでPM8:00




風呂が閉まってしまうので、ボルダー潟の湯へ

http://www.ogata.or.jp/sightseeing/kata.html




これも(笑)
abh29t83246cb6a4aia9_690_920-eb4e81cc.jpg



ナイトゲームも考えましたが、かなり強い雨が降り、予報では朝まで雨




徹夜移動を考慮し、初日タイムアップとしました^ ^



ただ、車中泊の寝床に向かう際



まさかのトラブルが発生しましたが・・・・。




DAY-2に続く

コメントを見る