プロフィール
ほしそらのすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 横浜シーバス
- Tulala
- Portamento73c
- coreman
- ライフジャケットはファッションだ
- APIA
- Goldone
- 冒険用品
- Jet Slow
- 長メバル
- ima
- マイクロベイト
- 壁際
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- サスケ
- Huerco
- GOOD FISHING CAMPANY
- Huerco XT 511-5S
- somari90
- BlueBlue
- ニンジャリ
- piscifun
- Torrent
- コウメ
- DAIWA
- 安田ヒロキ
- シイラ
- Foojin’R
- 魚道50survivor
- 奄美大島
- プラドコ
- YUM
- アメリカンルアー
- ジョイクロ
- ラムタラバデル
- 西表島
- 遠征
- メバル
- ペスカトーレ中西
- bell&joy
- Toraya
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- SHIMANO
- 遠征
- 雷魚
- Toraya
- 星直希
- 東京海洋大学
- 東海大学
- 星空之介
- 勝手に進路相談ライブ
- インスタライブ
- 釣り人第5世代
- STARS
- ランガンバッグ
- 便利アイテム
- パックロッド
- 学生アングラー
- XT711ー5s
- リバーシーバス
- 東京湾
- トラウト
- ニジマス
- 管理釣り場
- 管釣り
- 東北
- ロックフィッシュ
- 湘南
- 湘南シーバス
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- アジング
- ライトゲーム
- 志津川湾
- 南三陸
- 宮城
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:109100
QRコード
▼ 西表島遠征 出発前
- ジャンル:釣行記
- (Huerco , GOOD FISHING CAMPANY, Huerco XT 511-5S, 西表島, Portamento73c, 遠征, Tulala )
これは昨年10月31日から11月3日にかけて行った西表島遠征についてである(書くの遅すぎ)
比嘉さんが出ているブログ
★ヤエマルが見たくて★
西表島遠征が決まった。
行くのは大学の文化祭期間中。
この時期になぜ西表島に行くのかというと「ヤエヤママルバネクワガタ」が見たいからである!
っていうのが最初の目的だったけど僕は全然釣りする気でした。
というのも、僕は生物サークルに所属していて、そこで見たいね!ってなって西表島に行くことになりました。
でも調べるうちにとあるすごい釣り人とツイッターで繋がり、僕の西表島の目的が変わった。
★西表のヤバイ人たち★
西表島に行くにあたって色々調べてるうちに西表でバカかっこいい釣りをされてる方を見つけた。
それがアオヤギさんです。
最近ツイッターでも有名な方ですよね。
ほんとにかっこいい釣りをしてる方だなぁ、こんな釣りがしたい!!!って思い西表島に行くワクワクが止まらなくなりました。
そしてもうお1人。
アオヤギさんと一緒に釣りをされてて、そのアオヤギさんをめっちゃかっこよく写真に撮ってらしてる方。
それが比嘉さんです。
少し前のブログに紹介させていただいた方で、これからお話ししていく西表遠征を支えてくださった方です!
↓その比嘉さんが出ているブログ記事です。比嘉さんが出ているブログ
「夢のコラボレーション」
このお二人を見つけて、すぐにアオヤギさんにツイッターでDMを送らせていただいて、やりとりしていると僕が西表島に着く日の夜少しお話しできるとのこと!!これはいくしか無い!とお願いをして、当日お会いすることに。
かっこいい釣りされてる方と会うのはとても緊張します笑笑
そんなこんなで西表島への遠征の準備が着々と進んで行きました!
★道具★
毎回遠征準備で悩むのが、何を持っていくか。
ロッドはもちろんパックロッド
HuercoXT511-5S
Portamento73c
実際これだけあれば何があってもいける。
リールは
スコーピオン70XG
ストラディックC3000
ラインは
ベイトPE1.2
スピニングPE0.8を巻いていった
そしてルアーが一番悩む!!
とりあえず、奄美大島で爆発したima魚道サバイバーと、トップ数種類、ミノー、ワーム
これだけあればいけるかなとぶち込んでおっけ!
あれ、今回奄美大島ほど荷物多くなくて楽だなぁって思いながら釣具の準備は終了。
★予想もしない天気★
西表島に行くぞ!!
ってなって道具まで準備したと思ったら
なんと、な、なんと!!
台風がおった。
しかもその台風が僕たちが西表島にいる時に台湾の横にずーっと停滞してる。
これは終わった。
まぁ行けたけどこいつのおかげでほとんど雨でした笑笑
そんな不安要素が増えてしまいましたが、とにかく行ってみよう!!と遠征が始まるのでした。
そんな西表島遠征どんな魚が釣れたのかちらっと
見せちゃいます。
これから続きを書いていきますので興味ある方是非ご覧下さい!
では!
- 2019年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
ほしそらのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント