研修旅行3日目

研修旅行も3日目

最終日

この日は貸切バスで

観光ばしました

朝9:00出発

部長のミスターTさんの

1日の日程案内で始まりました



最後の締めに

旅行もあとちょっちゅね~げな

多分前日の夜、寝ずに考えて

こられたんでしょう

ちょっとうけたばい

一行が最初に向かったのは

黒糖工場



いざ見学



と思いきや

機械たったこんだけ

これには、みなさん苦笑い

中には切れた人も

おったばい



後ろのほうで

今にも魔貫光殺砲

出そうとしている

キッコロさん

ここは

工場の説明よりも

お土産のほうの説明が

非常に熱心でした

次に向かったのは

琉球村











どの写真も

沖縄では良く見る写真です

次に向かったのは

パイン園



これも沖縄ではよく見る写真です

次に行く場所は

ちゅら海水族館

途中ガソリン補給で

ご当地チュウハイば

頂きました







どれも、うまかったばい

ガソリン補給も完了し

ちゅら海水族館到着



名物ジンベイザメ



よく見る写真です

なんてろフィッシュ



よく見る写真です

キーボーと一緒に

見よったつばってん  ↓



途中はぐれてしまい

探していると

あっ

おった、おった

あげんか所で写真撮りょらす

近づいてみたら



同じ頭した

外人や~ん

まぎらわっさ

結局、水族館の中では

はぐれたまんまやったばい

最後に砂浜の似合わんおやじ達



まっこれも良く見る写真です

って

このコース2年前に

きた時と同じコース

しかも、その時も

商工会青年部の研修旅行

まったく進歩のない奴らです(笑

まっ それはそれで

楽しかったですけど

3日間にわたり

長々とお付き合い

有難うございました

沖縄よかとこですね~ ぽちっと

有難うございました

コメントを見る

そこんにきさんのあわせて読みたい関連釣りログ