続・続・続・続竿改造

最近さぼってた
ブラックレディー
竿改造の続きです
以前の工程はこちらから
研ぎ出し終了後
しばらくほったらかしに
しとりました
今回は
リールシート取り付けに
籐ば巻いてみたばい
この籐ば巻くと
いかにも
和竿
手作りって
感じになるばい
どげんですか
だいぶよかあんばいに
なってきたでしょ
後はこれに
クリアーば…

続きを読む

続・続・続竿改造

ダイワブラックレディー
竿改造
色塗りが終わり
乾いたところで
研ぎ出し
耐水ペーパーで
水ばかけながら
ちょっとずつ
研ぎだしていきます
すこしずつ
すこしずつ
研いでいきます
だんだん
模様がでてきます
好みの模様が出たところで
やめんと
下地がでてきて
しまうばい
どげん
この虫食い模様
なかなかのもんでしょ
あ…

続きを読む

続・続・竿改造

竿改造色塗り
前の工程はこちらから
この色塗り作業は
塗っては
乾かし
塗っては
乾かしの作業
根気のいるばい
最初に黒ば薄めに
2回塗って
下塗りばします
貝の部分も塗っていきます
次に
模様ば出したか所に
赤色ば濃い目に塗って
その上に
今度は金色ば
塗っていきます
貝の部分は
黒色ば何回も
塗り重ねていきます
そ…

続きを読む

続・決断 竿改造

ダイワ ブラックレディーば
和竿風に
取り掛かってみたばい
リールシートばはずして
ラバー塗料もサンドペーパーで
削って
もう後戻りは出来んばい
しかし
作業開始直後に
いきなりやってしもうた
カッターでリールシートば
はずしょったら
ザックリ
指ば切ってしまいました
なんばしょっとやか
それでも
めげることなく

続きを読む

決断

今結構使ってる竿
ダイワ ブラックレディー
魚の掛った時の曲がり
腰の強さ
ほんなこつよか竿ばってん
この握りの部分が
使っていくほどに
ラバー塗料かなんか
滑り止に塗ってあるとばってん
この塗料が
だんだん溶けて
べたべたになってしもうた
塗りなおそうかち
思たばってん
そこで決断
この竿ば
和竿、手作り風に
し…

続きを読む