プロフィール
そこんにき
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:38162
QRコード
▼ D.Y.F.C IN宗像大島
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
土曜日
釣具メーカー「ダイワ」が行ってる
ダイワヤングフィッシングクラブが
福岡県の宗像大島で開催され
うちのちび達ば連れて参加してきました
今回で上の子は2度目
下の子は始めての参加となりました
宗像 神湊港よりフェリーで大島へ
開校式
133の子供が参加しとりました

フィールドテスターの人も
コーチとして来ておりました
うみんぐ大島

4月29日オープン
オープン前に
釣らせてもらえるそうです

下の子やる気マンマンで
ガッツポーズ
まずは、海上釣堀で
2匹までOKということで

上の子、ヤズと格闘中
下の子は心配そうに見ております

下の子が釣り上げたヤズ
満面の笑みばい

下の子の般の釣果
みんな真鯛ばっかりやったばってん
うちの子だけ
ヤズにシマアジ
これには、ちょっと
いじけとらしたばってん
食べたらシマアジのほうが
おいしかとばってんね
午前の部終了後は
昼ごはん

各般ごとに一緒に食べます
さざえのつぼ焼きと、さばの竜田揚げば
地元の方から頂いておりました
昼からは、さびき釣り

がんばって釣りょらす

上の子も
釣りとなると
目の色がかわるばい

下の子
メバルゲット
しかし、全体的にこの日は
食いが悪く釣果的には
まったくでした
閉校式

最前列で

釣果の方は

下の子
シマアジ
ヤズ
メバル
ベラ
上の子
真鯛
ヤズ
アラカブ
今回は、初参加の
下の子に軍配が上がりました
今回の参加賞

さすがは、ダイワさん
いっぱい頂きました
ルアーは責任をもって
僕が使わせてもらいます(笑
しかし、つかれたばい ぽちっと

有難うございました
釣具メーカー「ダイワ」が行ってる
ダイワヤングフィッシングクラブが
福岡県の宗像大島で開催され
うちのちび達ば連れて参加してきました
今回で上の子は2度目
下の子は始めての参加となりました

宗像 神湊港よりフェリーで大島へ
開校式
133の子供が参加しとりました

フィールドテスターの人も
コーチとして来ておりました
うみんぐ大島

4月29日オープン
オープン前に
釣らせてもらえるそうです

下の子やる気マンマンで
ガッツポーズ
まずは、海上釣堀で
2匹までOKということで

上の子、ヤズと格闘中
下の子は心配そうに見ております

下の子が釣り上げたヤズ
満面の笑みばい

下の子の般の釣果
みんな真鯛ばっかりやったばってん
うちの子だけ
ヤズにシマアジ
これには、ちょっと
いじけとらしたばってん
食べたらシマアジのほうが
おいしかとばってんね
午前の部終了後は
昼ごはん

各般ごとに一緒に食べます
さざえのつぼ焼きと、さばの竜田揚げば
地元の方から頂いておりました
昼からは、さびき釣り

がんばって釣りょらす

上の子も
釣りとなると
目の色がかわるばい

下の子
メバルゲット
しかし、全体的にこの日は
食いが悪く釣果的には
まったくでした
閉校式

最前列で

釣果の方は

下の子
シマアジ
ヤズ
メバル
ベラ
上の子
真鯛
ヤズ
アラカブ
今回は、初参加の
下の子に軍配が上がりました
今回の参加賞

さすがは、ダイワさん
いっぱい頂きました
ルアーは責任をもって
僕が使わせてもらいます(笑
しかし、つかれたばい ぽちっと

有難うございました
- 2011年4月24日
- コメント(2)
コメントを見る
そこんにきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント