プロフィール
あおす
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:17305
▼ ベイトリールをバラバラにしてみる
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトシーバス)
思い立ったが吉日と言うことでアンタレスDCMDの分解清掃
この前19アンタレスを同じく清掃したら超キレイになったからこっちも綺麗になるかと思ったけど積み重なった汚れはそう簡単に落ちなかった
それよりもほぼ海でしか使ってないから腐食が所々見られる、塗装がちゃんとしてるとこは平気だけどマグネシウムは塩分に弱いですねぇ、今年いっぱい使ったらボディ交換かなぁ。
ゴシゴシ洗った汚れがコチラ
超汚く見えるのはグリスのせいです、普段洗えないサムレストやクラッチレバー辺りが特に汚れてましたね、PITBULLは色落ちが激しくて超付きます。
そしてグリスアップしてまた組み上げて元通り
ベイトリールは簡単で良いです、スピニングは色々シビアすぎてやりたくないのでメーカーに任せちゃいます。
■今回使用した工具紹介
超音波洗浄機
最近は安くなってるので何でも良いので持っとくと幸せになれます。
ハンドツール達
プラスもマイナスも使うので色々なドライバー持ってると良いです、頻度高いのは1番だと思うのでそれだけ高い物買えばいいと思います、ピンセットは良い物買った方がいいです。
ブラシ系は洗浄したりグリスを塗る用です。
あとベアリングシールド外すための虫ピンあるといいです。
グリスやオイル達
安定のAZさん、ギヤにはグリスでスプールベアリング以外は長期防錆オイル使ってます。
スプールベアリングにはシマノの方が粘度低いしよく回ってくれます。
ちなみにこんなのも持ってます。
これは退磁器ていうので磁気を帯びてしまったものを置いてボタン押すと磁気がなくなるのです。
ベアリングが磁気を帯びると全然回らなくなるので(高回転時に影響あるかは不明)何かの拍子でベアリングに磁気を帯びてしまったら使ってます。
こんなことしてるとよく何屋さんと聞かれますがただの整体師です( *´艸`)
- 2020年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
あおすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント