プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:120018
QRコード
▼ 新たなロッド補修剤?
- ジャンル:日記/一般
皆さん大好きコメリにて
衝撃的な商品を見つけてしまった…

FiberFix
補修材の黒船来襲。
いかほどの商品化というと…
水につけたグラスファイバー製テープを接着箇所に
巻きつけると10分ほどで硬化する
引っ張り強度241N/cm(1巻き)
8巻きもすれば、人が乗っても折れません…

実際に手に取ってみると
カチカチです…
むむっ。竿の補修に使えるんじゃない…?
使用例…
ホース、パイプ、スコップ、シャベル、…釣竿、オール、掃除機…etc
やっぱり!

バット部分を補修している画像が載っていました。
で、実際に使えそうなのか?
強度、曲がり
釣竿には、圧縮・引っ張り力だけでなく
それにともなった、伸び・縮み、いわゆるひずみが生じる。
強度の部分では補えたとしても、
連続した曲がりに対応できるかどうか…
やってみなければ、わかりません!
部分的に太くなってしまう問題
テープ幅
2.5cm/5cm/10cm
巻き数
8回巻きが推奨されている
バット部分だと太さは気にならないが
ティップ部分ほど、太さ、重さには敏感になる…
2回巻きでも強度が出るのなら、試したいってところですね!
気になるお値段は1980円。

youtubeにアメリカらしいtest動画が数多くあります。
- 2015年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント