プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:119025
QRコード
▼ キャンのシーバス事情2017
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
津市でシーバスを狙うこともなくなってきましたので
まだ11月ですが
今年一年を振り返ろうかと思います!!
2017年は実りの多い一年であったと思います(毎年そうですが…)
なんといっても70の壁を越えたこと

https://www.fimosw.com/u/snaga/jd4a1dioauopb4
これが今年一番の出来事で事件でもあります
自分の中にどこか限界を作っていた部分もあり,その限界を壊すことができた
自分の思っていることに自信が持てる一本となった
その他にも
明らかに目の前を70upが泳いでるだろうと感じる瞬間が度々訪れた
その感覚は後輩ヒデや雷帝さんと共有できていると思う
来年はこの魚をいかにかけるかが大きな課題になる
苦手としていた河口での釣果
ジョイクロやモンスターヒッターでの釣果
各河川の地形
これらも今年得た良い経験ですね
----------
情報の少ない津エリアで
こうして手探りのシーバスフィッシングができていることは
自分にとってはかなり面白いことで
来年以降も変わらないモチベーションで釣りができると思います!
のんびり本気で行こうと思います!
何か意見や質問がありましたら遠慮なくコメントなりメッセージをください.
津市でシーバスを狙うこともなくなってきましたので
まだ11月ですが
今年一年を振り返ろうかと思います!!
2017年は実りの多い一年であったと思います(毎年そうですが…)
なんといっても70の壁を越えたこと

https://www.fimosw.com/u/snaga/jd4a1dioauopb4
これが今年一番の出来事で事件でもあります
自分の中にどこか限界を作っていた部分もあり,その限界を壊すことができた
自分の思っていることに自信が持てる一本となった
その他にも
明らかに目の前を70upが泳いでるだろうと感じる瞬間が度々訪れた
その感覚は後輩ヒデや雷帝さんと共有できていると思う
来年はこの魚をいかにかけるかが大きな課題になる
苦手としていた河口での釣果
ジョイクロやモンスターヒッターでの釣果
各河川の地形
これらも今年得た良い経験ですね
----------
情報の少ない津エリアで
こうして手探りのシーバスフィッシングができていることは
自分にとってはかなり面白いことで
来年以降も変わらないモチベーションで釣りができると思います!
のんびり本気で行こうと思います!
何か意見や質問がありましたら遠慮なくコメントなりメッセージをください.
- 2017年11月14日
- コメント(3)
コメントを見る
キャンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント