プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:162745
QRコード
▼ 昨日は・・・
昨日は、仕事の合間にちょっと
お店に!
塚本にあるTop Battlerさんにお邪魔

なんと言いましょうか?
フィッシングショップなんですが、
フィッシングショップにある様な
品揃えではなく、趣味の部屋のような一風変わったお店なのです。
淀川でキビレを狙うようになって
知ったこのお店
こだわりの商品群で
嵌まりそうな気配ムンムンです♪

オールドタックルや、フライ関連の
商品が置いてあります。

私のイメージでは、ドアを開けて
『マスター、バーボン
ロックで』と言いたい感じです。

そんなお店に
行ってみたのが、夏
そして、その頃より
淀川のハゼをルアーで狙い
大きさを競うyodogawa haze king
なるフォトトーナメントの
開催を知りました。
そして、私もエントリーさせていただくことに・・・・(^^♪
最初はワームで苦戦しながら、
クランクベイトで釣れることを知り
いそいそとキビレの合間にハゼ釣りに励んでいました。
その結果!
まぐれで2位入賞!!!!!
商品のオリジナルTシャツを
いただきました\(^o^)/

そして、今はルアー、フライで
狙うアジング
aji king開催中とのこと
もちろんエントリーさせていただくことに(^O^)/
終盤のアジングですが一応頑張ってみることとします。
その後は、店主さんオリジナルの
キビレTシャツも購入し

お店を後にしました。
店主さん長々と申し訳ありませんでした。
またよろしくお願いいたします。
そんなこんなな昼下がりでしたが、
この日はまだまだ終わりません。
後半戦はまた、後程!・・・
今年は夏の台風で、後半戦は壊滅的なダメージを受けた淀川ですが、
来年も開催されるとのこと!
また、是非とも参加したいと思います。
Android携帯からの投稿
お店に!
塚本にあるTop Battlerさんにお邪魔

なんと言いましょうか?
フィッシングショップなんですが、
フィッシングショップにある様な
品揃えではなく、趣味の部屋のような一風変わったお店なのです。
淀川でキビレを狙うようになって
知ったこのお店
こだわりの商品群で
嵌まりそうな気配ムンムンです♪

オールドタックルや、フライ関連の
商品が置いてあります。

私のイメージでは、ドアを開けて
『マスター、バーボン
ロックで』と言いたい感じです。

そんなお店に
行ってみたのが、夏
そして、その頃より
淀川のハゼをルアーで狙い
大きさを競うyodogawa haze king
なるフォトトーナメントの
開催を知りました。
そして、私もエントリーさせていただくことに・・・・(^^♪
最初はワームで苦戦しながら、
クランクベイトで釣れることを知り
いそいそとキビレの合間にハゼ釣りに励んでいました。
その結果!
まぐれで2位入賞!!!!!
商品のオリジナルTシャツを
いただきました\(^o^)/

そして、今はルアー、フライで
狙うアジング
aji king開催中とのこと
もちろんエントリーさせていただくことに(^O^)/
終盤のアジングですが一応頑張ってみることとします。
その後は、店主さんオリジナルの
キビレTシャツも購入し

お店を後にしました。
店主さん長々と申し訳ありませんでした。
またよろしくお願いいたします。
そんなこんなな昼下がりでしたが、
この日はまだまだ終わりません。
後半戦はまた、後程!・・・
今年は夏の台風で、後半戦は壊滅的なダメージを受けた淀川ですが、
来年も開催されるとのこと!
また、是非とも参加したいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2013年12月7日
- コメント(1)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント