プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:141832
QRコード
▼ メバリング?
日曜日は、昼から垂水漁港で
メバリング
久々の場所は明るいうちに
色々見てまわりたいのです。
一通り見てまわりますが、
あまり芳しく無い感じ・・・・
ベースキャンプを決めて
波止際をランガンします。
開始2投目でコツンとアタリ!
あわせるとスルスルと上がってきたのは本命のメバルちゃん(^^♪

チッチェ~
その後も2~3投に1度位の頻度で
ガシラ、ソイ等が釣れてきます。
しかし、マイクロサイズ
そうこうしているうちに、awaawaさんよりメールが・・・・
もうすぐ着きます!
直ぐに合流(^O^)/
それからもコンスタントに釣れますが、サイズは伸びず。
日没前には、benさんより入電
しばらくして合流\(^o^)/
金曜日の3人がまたまた集合となりました。
benさんは、狙って釣るガシラ、メバルは初めてです。

金曜日に購入したジグヘッド、ワームをセットして当日のパターンを
伝授。
直ぐに結果も出て一安心v(^o^)
皆で楽しくenjoy fishingとなりました。
私も順調に数(大きさは無視)を
伸ばし7時頃にはこんな感じに

良いサイズのガシラは混じりましたが、メバルはさっぱりでした。
一通り釣れた8時前電車に乗り
次のポイントに・・・・
ここも渋くてメバルはなかなか釣れませんでした。

行儀よく反省しながら釣る人もいましたが♪・・・・
最後のポイントでフロート初挑戦のbenさんに本命のメバルが釣れ
納竿としました。
大分寒くなってきましたが、海は
まだ水温が高くメバルのシーズンは
はしりなのでしょうか?
懲りずに頑張りたいと思います。
Android携帯からの投稿
メバリング
久々の場所は明るいうちに
色々見てまわりたいのです。
一通り見てまわりますが、
あまり芳しく無い感じ・・・・
ベースキャンプを決めて
波止際をランガンします。
開始2投目でコツンとアタリ!
あわせるとスルスルと上がってきたのは本命のメバルちゃん(^^♪

チッチェ~
その後も2~3投に1度位の頻度で
ガシラ、ソイ等が釣れてきます。
しかし、マイクロサイズ
そうこうしているうちに、awaawaさんよりメールが・・・・
もうすぐ着きます!
直ぐに合流(^O^)/
それからもコンスタントに釣れますが、サイズは伸びず。
日没前には、benさんより入電
しばらくして合流\(^o^)/
金曜日の3人がまたまた集合となりました。
benさんは、狙って釣るガシラ、メバルは初めてです。

金曜日に購入したジグヘッド、ワームをセットして当日のパターンを
伝授。
直ぐに結果も出て一安心v(^o^)
皆で楽しくenjoy fishingとなりました。
私も順調に数(大きさは無視)を
伸ばし7時頃にはこんな感じに

良いサイズのガシラは混じりましたが、メバルはさっぱりでした。
一通り釣れた8時前電車に乗り
次のポイントに・・・・
ここも渋くてメバルはなかなか釣れませんでした。

行儀よく反省しながら釣る人もいましたが♪・・・・
最後のポイントでフロート初挑戦のbenさんに本命のメバルが釣れ
納竿としました。
大分寒くなってきましたが、海は
まだ水温が高くメバルのシーズンは
はしりなのでしょうか?
懲りずに頑張りたいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2013年12月8日
- コメント(3)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント