プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:147822
QRコード
▼ 爆釣なんだけど
夕方から今までちょっくら
行ってきました(^-^)/~
現地に到着すると、爆風!
前傾姿勢でないと進まない位です。
ポイント選択ミスった~と思いながら、とりあえずエントリー。
幸い向かい風なので、何とかなるかと思いながら、止めよかと思いながらも海を眺めてました。
日没過ぎから徐々に風が収まり、
6時30分頃からは無風に!!
すかさずフロートリグで遠投し
沖の潮目を流します。
ククッと心地よいアタリで、上がってきたのは、本命のメバル君v(^o^)
18:42

14cmでした。
そこからは怒濤の入れ食いに!

18:53

19:00

19:04

19:08

19:12

19:20

19:50

20:01

20:08

20:50

20:53

20:56

21:03

21:08

21:21
すべて沖の潮目をデッドスローで表層引きの釣果です。
途中時間が空いているのはジグ単にしたり、ワームの色を変えたりしたためですが、同じワーム6色でグローホワイトのみバイトが出ました。
数的には会心の釣果ですが、
サイズが・・・・
そんなん言うたらバチ当たりますね!
20cmの壁厚いなぁ~
Android携帯からの投稿
行ってきました(^-^)/~
現地に到着すると、爆風!
前傾姿勢でないと進まない位です。
ポイント選択ミスった~と思いながら、とりあえずエントリー。
幸い向かい風なので、何とかなるかと思いながら、止めよかと思いながらも海を眺めてました。
日没過ぎから徐々に風が収まり、
6時30分頃からは無風に!!
すかさずフロートリグで遠投し
沖の潮目を流します。
ククッと心地よいアタリで、上がってきたのは、本命のメバル君v(^o^)
18:42

14cmでした。
そこからは怒濤の入れ食いに!

18:53

19:00

19:04

19:08

19:12

19:20

19:50

20:01

20:08

20:50

20:53

20:56

21:03

21:08

21:21
すべて沖の潮目をデッドスローで表層引きの釣果です。
途中時間が空いているのはジグ単にしたり、ワームの色を変えたりしたためですが、同じワーム6色でグローホワイトのみバイトが出ました。
数的には会心の釣果ですが、
サイズが・・・・
そんなん言うたらバチ当たりますね!
20cmの壁厚いなぁ~
Android携帯からの投稿
- 2014年1月21日
- コメント(4)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント