プロフィール
もえけん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:37166
QRコード
▼ 未熟者
- ジャンル:釣行記
前回のログで書いたリールのオーバーホールをやってみた
練習用に予備リールで。
会社に道具はあるがリール用グリスが無いので使えそうなシリコングリスで代用。
スプール、ローター、クラッチ
そしていよいよ本体割り
バネが飛んできたり玉が落ちてきたりのイメージだったが結構簡単かも(^^)
ピニオンやシャフト回り、ケース内部のグリスを洗い流してグリスを入れ直す。
クラッチ分解はスルーしたのとグリス入れ替えなので昼休み中に余裕で完成^o^
さっそく回してみると、
めちゃくちゃ重たい⁈
ビニール袋が釣れたぐらいの抵抗感
明らかにグリスの粘度がネバすぎでした。
指触りではイケるかなとは思ったんやけどな(汗)
気を取り直して
仕事終りに近場調査
前回釣れたポイントに上げで入ってみる。
投げては少し移動していくも反応無し
2〜30m移動して、気になった位置に戻る。
底に当たる感じでは無いのにコツコツしていた
底かアタリか分からない未熟者が
投げる
明らかにさっきより流れてる
こんばんは

やっぱりいました(^O^)
この時、ドラマがありまして
この前に買ったタモのシャフトとフレックスアームの入魂!
スッと伸ばして入れてみるもなかなか入らない(汗)
サカナがネットにひっかかったみたいなのでそのまま上げて無事ランディング?
なんと、
フレックスアームを開くの忘れてる(鬼汗)

絵を書いてみました(笑)
iPhoneからの投稿
練習用に予備リールで。
会社に道具はあるがリール用グリスが無いので使えそうなシリコングリスで代用。
スプール、ローター、クラッチ
そしていよいよ本体割り
バネが飛んできたり玉が落ちてきたりのイメージだったが結構簡単かも(^^)
ピニオンやシャフト回り、ケース内部のグリスを洗い流してグリスを入れ直す。
クラッチ分解はスルーしたのとグリス入れ替えなので昼休み中に余裕で完成^o^
さっそく回してみると、
めちゃくちゃ重たい⁈
ビニール袋が釣れたぐらいの抵抗感
明らかにグリスの粘度がネバすぎでした。
指触りではイケるかなとは思ったんやけどな(汗)
気を取り直して
仕事終りに近場調査
前回釣れたポイントに上げで入ってみる。
投げては少し移動していくも反応無し
2〜30m移動して、気になった位置に戻る。
底に当たる感じでは無いのにコツコツしていた
底かアタリか分からない未熟者が
投げる
明らかにさっきより流れてる
こんばんは

やっぱりいました(^O^)
この時、ドラマがありまして
この前に買ったタモのシャフトとフレックスアームの入魂!
スッと伸ばして入れてみるもなかなか入らない(汗)
サカナがネットにひっかかったみたいなのでそのまま上げて無事ランディング?
なんと、
フレックスアームを開くの忘れてる(鬼汗)

絵を書いてみました(笑)
iPhoneからの投稿
- 2013年1月22日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント