プロフィール

マウンテンロック
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:110806
QRコード
▼ 冬の日本海の洗礼
    最近もちょくちょくオフショアには行ってますが、イルカやらなんやらで状況はよくないですね、、、

ヤリイカすらいまいち、日によってかなりムラがあります。青物はイルカのおかげでダメダメ。底物はこの時期そんなに望める時期ではなく、、、まぁ、水温高いのか珍しくキジハタがポツポツあがりますが。
タラもまだ浅場に上がりきってない感じ。
と、ダメダメ雰囲気満載ながらも、ウィリーでの沖メバルは楽しめます。型も良くて楽しいですね。ジグが駄目なときはスパッと切り替えてます(笑)
深場に行けさえすれば、いろいろ楽しめそうですが、今年の冬はなかなかチャンスがありません。

キャプテンの依頼で某社のプロトロッドテストしたり(かなりいい感じでした。)

800gを超えるプロトのKgアップスイッチバックで遊んで、海底に突き刺し、危うくロストしそうになったり(笑)
※手前のピンクは330g
冬の日本海、状況は厳しいですが、季節の移り変わりをのんびり楽しんでます。
早くあったかくなってほしいっす。
    
    
ヤリイカすらいまいち、日によってかなりムラがあります。青物はイルカのおかげでダメダメ。底物はこの時期そんなに望める時期ではなく、、、まぁ、水温高いのか珍しくキジハタがポツポツあがりますが。
タラもまだ浅場に上がりきってない感じ。
と、ダメダメ雰囲気満載ながらも、ウィリーでの沖メバルは楽しめます。型も良くて楽しいですね。ジグが駄目なときはスパッと切り替えてます(笑)
深場に行けさえすれば、いろいろ楽しめそうですが、今年の冬はなかなかチャンスがありません。

キャプテンの依頼で某社のプロトロッドテストしたり(かなりいい感じでした。)

800gを超えるプロトのKgアップスイッチバックで遊んで、海底に突き刺し、危うくロストしそうになったり(笑)
※手前のピンクは330g
冬の日本海、状況は厳しいですが、季節の移り変わりをのんびり楽しんでます。
早くあったかくなってほしいっす。
- 2015年2月13日
- コメント(3)
コメントを見る
マウンテンロックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 













 
  
  
 


 
 
最新のコメント