荒れた日は

日本海は大荒れ、、、

この時期になると出船率が一気に落ちてしまいます。

ということで、この時期一気に一年分のアシストフックを作り込みます。

私の場合、オフショアはプレジャー、遊魚船合わせて70~90日くらいは行くので、狙う魚に合わせて様々なものを相当作り込まないといけなくなります。

まあ、結局毎年足りなくなったり、新たなターゲット用に作り足さないといけなくなりますが、、、とりあえずせっせと作り込みしてます。

今年は特にサワラが多く、先日も

hrsh8euzh6sf7uyv7wd2_690_920-806d35c4.jpg

この有り様、、、

ジグには基本リアのみつけているのでジグロストはないものの、やっぱり頭にきます。

で、なんかないもんかと思い、ワイロンみたいなやつを中芯に仕込んで制作。


wxkp6rx4hkev4daif9cn_920_690-8dcca673.jpg


ワイヤーがビニールコーティングされてるので、通しやすいです。


7p2y58k3w4yg9weu9wzv_920_690-29c30d7d.jpg


しなやかさが失われる心配もありましたが、そうでもなくなかなか良い感じ。あまり、ワイヤーは好きではないですが、これなら満足。


c8jxn73vj5za7d2e545f_920_690-c430f592.jpg


実際に使ってみましたが、まったく切られず、心配してた食いの落ちもなく、普通に使えました。
サワラだけじゃなく、ワラサやなんだかんだ色々釣れてきたので、合格点ですかね。

とりあえず荒れた休みは頑張って作り込みます。



コメントを見る