プロフィール
マウンテンロック
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:108518
QRコード
▼ アウェーな釣り
2月某日
もともと2月はどこの船もガラガラ。
この日は凪も天気も申し分ないわりに、どの船も人が集まらず、出船中止、、、
プレジャーにはちょっと時期が早すぎるし、諦めるかと、、、
いや、前々からやってみたかった、餌釣りの中に混じって釣りしてみよう!
と思いたち、とある船に電話。あっさりOK 。

基本餌釣りの船なのでロッドホルダーがないため、最小限のセット。
他の方はサビキ5目&メバル、根魚。
いつもは顔馴染みの中で釣りができる環境にあるなか、久々に感じるド・アウェー感満載気分。
周りの奇異なものでもみるかのような視線を感じながら出船。
100mほどからスタート。
コマセの効いてないうちに一本かけときたいと思い、丁寧に底3m以内をゆっくりやさしく攻めていくと、いいアタリ!
この水深なら、マソイかアラか、、、ソコソコいい引きを感じながらも痛恨のバラシ、、、
痛い、痛すぎる、、、この時期ジグへの反応は渋いだけに、一つ一つのアタリを確実にものにしていかないといけない。
原因はなんとなくわかったので、セッティングを修正。
周りではポツポツ沖メバルやらなんやらが上がりはじめる。
ジグはしばらく、かなりしばらく沈黙の時間。
が、ようやく一本。

クロソイ。
速めのフォールへの反応だったため、またもセッティングを修正。
ここから、ポツポツとサイズアップクロソイ、メバル、アイナメと立て続けに釣れタイムアップ。

なかなか、難しいゲームながらも食い渋ったときのセッティングて新しいアイデア等々勉強になった一日。
最終的に、周りのおっちゃん逹もいい人ばかりで、ホッコリした気分で帰ってこれました。
この時期は確かに釣れない時期ではあるけれども、スキルアップするには絶好の時期だなとあらためて感じた一日でしたね。
また釣りがおもしろくなりました。
もともと2月はどこの船もガラガラ。
この日は凪も天気も申し分ないわりに、どの船も人が集まらず、出船中止、、、
プレジャーにはちょっと時期が早すぎるし、諦めるかと、、、
いや、前々からやってみたかった、餌釣りの中に混じって釣りしてみよう!
と思いたち、とある船に電話。あっさりOK 。

基本餌釣りの船なのでロッドホルダーがないため、最小限のセット。
他の方はサビキ5目&メバル、根魚。
いつもは顔馴染みの中で釣りができる環境にあるなか、久々に感じるド・アウェー感満載気分。
周りの奇異なものでもみるかのような視線を感じながら出船。
100mほどからスタート。
コマセの効いてないうちに一本かけときたいと思い、丁寧に底3m以内をゆっくりやさしく攻めていくと、いいアタリ!
この水深なら、マソイかアラか、、、ソコソコいい引きを感じながらも痛恨のバラシ、、、
痛い、痛すぎる、、、この時期ジグへの反応は渋いだけに、一つ一つのアタリを確実にものにしていかないといけない。
原因はなんとなくわかったので、セッティングを修正。
周りではポツポツ沖メバルやらなんやらが上がりはじめる。
ジグはしばらく、かなりしばらく沈黙の時間。
が、ようやく一本。

クロソイ。
速めのフォールへの反応だったため、またもセッティングを修正。
ここから、ポツポツとサイズアップクロソイ、メバル、アイナメと立て続けに釣れタイムアップ。

なかなか、難しいゲームながらも食い渋ったときのセッティングて新しいアイデア等々勉強になった一日。
最終的に、周りのおっちゃん逹もいい人ばかりで、ホッコリした気分で帰ってこれました。
この時期は確かに釣れない時期ではあるけれども、スキルアップするには絶好の時期だなとあらためて感じた一日でしたね。
また釣りがおもしろくなりました。
- 2015年2月18日
- コメント(2)
コメントを見る
マウンテンロックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 17 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 23 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント