プロフィール
FH
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:50269
▼ 自作ロッド
- ジャンル:日記/一般
本格的にシーバス釣をやりだして
当然ですけど、数も50cm以上もあまり釣れませんでした
小さな魚でも十分に楽しめる方法は無いかと考えてました
最初にやったのが、BASSのライトタックル
それでも40cmクラスなら余裕で上がってきます
ならば 次にやったのがトラウトタックル
さすがに ルアーが飛ばせ無いのと、魚が上がってきません^^;
ふと倉庫見ると、むか~し使用していたフライロッドが
有るじゃないですか、、、、しかし ガイドはワイヤーだし
グリップエンドにリールが付くし・・・・・・・
改造計画実行!!
まず ガイドって意外と値段が高い、普通に竿一本買える
くらいするんですよね・・・・
と言うことで まずはトラウトロッドの解体!!ガイドを全部回収
フライロッド不器用にスレッド巻きつけてエポキシ塗り塗り
隙間とか結構あるけど気にしない
問題は・・・・・グリップエンド
鉄パイプにグリップエンドを刺して、フライロッドにねじ込んで
接着しました
フライロッドなのでマウントが上からの締め込みに^^;
7ftの超スローテーパロッドの完成
60cmくらい迄なら、何とか取り込めます
- 2010年12月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント