プロフィール
FH
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:54266
▼ 魚の気持ち?
- ジャンル:日記/一般
毎週シーバス狙って投げまくってますけど
最近はボトムの所を狙っています
カウントダウンとは違いほぼ同じ所を通しているのに
当たりがあったり無かったり
シャクったり ズルビキしたりetc
でも
なんとなく
バイトって フォールした瞬間か着底付近が圧倒的に多いですよね
当然巻きの時もフォール途中もバイトはあるけど
少なくとも 1m跳ね上げれば そこまで魚が付いてくるのか
その高さに魚がいるのか
魚はそれなりに獲れていますが
今は自分なりのこじつけでも良いので理由を探し中ですw
再現性が高いのである程度のパターンがつかめれば大きな引き出しにはなりそうです
話は変わりますけど 太刀魚いる時ってシーバス釣れにくくないですか?
- 2015年7月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント