プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:411120

QRコード

GW後半戦~不完全燃焼orz

  • ジャンル:釣行記
5月3日
牡鹿半島ロック2日目!
今日はガチ磯ロックの予定で朝3時にエテ公さんと集合!
夜明け前の薄暗い時から準備して、5時から磯場でスタート
私は前日の堤防ロックでのアタリの無さで、今日も無理だろうと思いながら、入り口のワンドから、ハンプの横、手前を探るが異常無し!
隣のサラシ場を攻めようと思ったが「…

続きを読む

激渋ロック1日目

今日は帰省中のコージさんと牡鹿半島ロックへ行ってきました
とりあえず、満潮前の日の出時間からいつもの防波堤へ。
朝イチで1投目からアタリがあり、数投するとまた当たる!
今日は珍しく高活性なフィールドにテンション上がっていたら
一発吸引!!!
からの・・・
鬼アワセ!!!
からの・・・
ラインブレイク
今日も…

続きを読む

とりあえずボイジョ

仕事が休みになったので、前回の不甲斐ないロックのリベンジにいってきました(≧∇≦)
場所は相変わらずいつもの堤防(笑
満潮前から釣りをしたかったので、また2時起床!からの二度寝で4時起床(~_~;)
結局ちょうど満潮時刻からスタート♪
開始早々キメたくて、前回アタリのあったダブルウエーブの赤に、やや風があるので14g…

続きを読む

前回ボーズからのリベンジ!

最近平日はバス釣りばっかりしてたので、久しぶりの休日はロックフィッシュに向かいます( ^ω^ )
2時起床!玄関あけると雨ザーザー∑(゚Д゚)降るのは午後からじゃなかったのかよ‼
ってことで、とりあえず出発!
今日は単独釣行なので、安全第一で防波堤へ。
日の出前は常夜灯周りでムハン(´Д` )
日の出前時刻と同時くらいに防…

続きを読む

ルアーフェスタ仙台2013

  • ジャンル:日記/一般
ルアーフェスタ仙台2013
今日は夜勤明け(イベント終わりに即仕事)でルアーフェスタにいってきました( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず1時間も前にいっておけば…と思いましたが、着いてみると既に100人以上が!!
狙いはブルーブルーのシャツ!!
周りは何となくバス釣りが多そうだからいけるかと思って入場したら、開園直後に入れ食…

続きを読む

苦手科目

今日は昼間農作業の手伝いがあったため、ナイトロックにいってきました( ̄^ ̄)ゞ
数時間しかなかったので、近場でやろうと思い久しぶりに神割崎周辺へ!
まずは寺浜。
常夜灯周りは激濁り(´Д` )視界50センチほど。
防波堤側はいくらかマシだが、先端は流れが早い(>人<;)
ガン引き潮でしたからね。
で、アタリすらなし。…

続きを読む

週末釣行記

  • ジャンル:釣行記
金曜日は先週に引き続き、牡鹿半島巡りへ(≧∇≦)
まずは寄磯!高波と根掛かり多発で即諦め(´Д` )
次に泊!防波堤に波が被って釣りできませんでした(>人<;)
結構いつもの漁港へ来たが、アタリすらない状態…しかし、エテ公さんがナイスバイトをアワセたら、なんと80センチあるマダラを釣ってしまいました‼ショアタラは奇跡…

続きを読む

シーバスロッドが欲しい!

暇なときにfimoを覗いてると、ブランジーノやらアピア風神やら良いロッドを使ってる人がたくさんいるわけですよ
そこで、アピアのサイトを眺めて10周年モデルとか風神ADが良いなぁ~とか思うけど、なかなか値段が高い
買えない値段じゃないけど、買ってしまったら小物類を節約しなきゃいけなくなるのでちょっとした葛藤

続きを読む

BLOOOOOWIN‼‼‼

先日の釣行で心は完全にモンスターロックにいってますが、シーバスも捨て難いので人気のルアーをゲッツ♪
遠投できれば確実にアドバンテージが上がるはずで、しかもチドリS字アクションなんてきたら怖いもの無しです!
タングステンシンカー内蔵で重心移動シンキングミノー。
お風呂で試したら、尻重心でシンキング。通常位…

続きを読む

メモリアルフイッシュ(=^x^=)

エテ公さんと牡鹿半島ロックフィッシュ巡りに行ってきました!
まずは、黒崎周辺の磯場。風と波が強めで、キャストするもあえなく断念(~_~;)
次にナイトロックまでいけそうな、いつもの漁港。
ここは裏切らないんです(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、3月の激低水温期なので、ボウズ逃れの一本狙いで入りました。
渋い事は覚悟してて…

続きを読む