ファミリーキャンプ!

  • ジャンル:家族
3連休でしたが、
初日は終日セミナーで潰れてしまい、
翌日から家族で浦臼町の鶴沼公園キャンプ場へ行ってきました。


連休中はどこも天気が良かったと思いますが、こちらもキャンプにはベストな天気でした。


oiy8ub9nnzm6g8nr6bhp_920_690-7dd951cf.jpg

フリーサイトでしたが、広々しています。



14時にはテント、タープを設営完了し、

jr9zeu3fda9ftcvxavzg_920_690-25b1cf53.jpg

まずはビールで一杯。うまい!




晩飯までには、野球やバトミントンで汗を流し、晩飯は、焼き肉、焼き鳥で腹いっぱいでした。

2年振に鶴沼へ来たのですが、
夕方と朝にはセブンイレブンが移動販売で来てました。(売店が閉まっているから?)



食後には浦臼温泉で風呂に入り、スッキリです(^^)!
大人400円、子供200円で料金も手頃です。26日は半額みたいです。


風呂上がりには、またビールで、それから夜の散策へ。

クワガタ。
zax52fne929begtk5rna_690_920-aa4e1867.jpg

カエル。
m7uar46ughfbm3wbah3t_690_920-f176973a.jpg

夜の散策は大人になっても、楽しいですよね(^o^)

21時には就寝。(キャンプは早寝なんです。)





6時、起床!!

朝食は最近の我が家の定番で、ロールサンド。
(今回は娘が担当)


10時のチェックアウトまで施設内の池のコイに余ったパンを!

mgmaz8ej3gb4cx9j567h_920_690-82a4e6ba.jpg

バクバク食ってましたわ。



チェックアウトを済ませ、
公園内のスワンボートへ。

7fuo5dyidck86ioyhnbw_920_690-2de7e1cf.jpg

足疲れた〜。これが1番疲れるかも?


帰り道には、
鶴沼の道の駅で豆乳アイス食べて、帰ってきました。



来週は釣りかな。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
21 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
6 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
11 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
13 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
16 日前
hikaruさん

一覧へ