プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:488617
QRコード
▼ えんせい?遠征??湘南サーフ?6 /26
- ジャンル:釣行記
今週の火曜は、チト遠征に!
湘南サーフ!
堤防に…
もうすぐ、最盛期を、夏を迎える、湘南!
桑田さんの海でお馴染み!茅ヶ崎に(^o^)
ターゲットは…
何でしょう?(^^;
どう考えても、青物系にはチト早いし…
目の保養にも、やはりチト早い…
↑これは違いますね(^^;
ヒラメ?マゴチ?シーバス?
そんな簡単に、サーフのサカナが事前情報の収集もなく釣れたら誰も苦労しませんよね…
まっ、とりあえずは!
シーバス、マゴチ、ヒラメに、場合によっては青物…
あと茅ヶ崎、エボシ岩ってくれば、チヌも何気に…
ってことで、それも(^o^)
と色々と考えつつ、普段より少なめにチョイスした、ルアー達を持って、深夜の湘南新宿ラインに揺られながら、茅ヶ崎を目指す…
1280円、1時間チョイで行けてしまう、湘南の海!
若洲に行くより、時間が掛からない(^^;
交通費は、そのまま掛かりますが(T_T)
普段は交通費
0円です…
だってチャリだもん、基本は…(^^;
通勤の時には、ウザイこの電車も役に立ちます(^o^)
何故にウザイか…
色々な路線を混ぜ合わせるから、ダイヤが崩れやすくなるんですよね(^^;
まっ、そんなことは置いといて…
知人宅に深夜0時に到着。
海まで5分!
掛からない、ある意味羨ましい立地条件!
仮眠をとり、朝4時からスタート(^o^)
まずは、サーフで!
夏の海と言えば!
ギョサンですよね(^o^)
これぞ、本来の使い方?
あっ!履き方ですよね♪♪
ウエダーと思うも、荷物は最小限に!
より、やっぱ
ギョサンが好き(^o^)/
若洲では、もう履けないし(T_T)
ただ、そんだけ…
さて、くだらないことは、今度こそ置いといて…
まずは、IP26を!
とりあえずは、青物、シーバスともに対象になるし、何より飛距離も(^o^)
漁港の右側のサーフを打ちながら、トコトコと…
しかし、ゴミが多くて
1キャスト1ヒット状態で、面倒なんだなぁ(T_T)
とりあえず、
ミノー系も投げてみる…
サスケ120裂波に裂風…
スピンドリフトに、
エクスセンスINO…
波打ち際は、ゴミだらけで何を投げても一緒(>_<)
特にナブラがあるわけでもないが、メタルジグをキャストしてみても異常なし…
まっ、ここで投げてて釣れるかどうかも、解らないとこですし(^^;
漁港の堤防の脇に、ちょっと離れたとこにテトラがあり、その脇にIPをキャストしてみる!
着水とともに、何かベイトのようなものが、跳ねる♪
これはもしかして!
何かいるかも…(^o^)
IP、メタルジグ、バリット、コウメ80と、そこまで届くルアーをひたすらキャストするが反応なし…(>_<)
一緒に行った、知人宅を紹介した方は、風の冷たさと眠さで、一旦撤収…(^^;
さて、居残りで黙々とキャストを繰り返すが、引き続き何もなし(>_<)
漁港の堤防に周り…
先ほどのテトラを今度は、ピンで狙いながら、徐々に沖に…
テトラの終わりを、角度を変えながら、IPを先に投げて攻めていると!
テトラに擦る感じで、カウント3からの、ヴァンキッシュ4000XGのミディアムファーストリトリーブに!
ゴンっ!
おっ! おおっ!!
ヒット♪♪(^o^)
なんか微かに覚えがあるような感じの、ゴンっ!
そして、下に潜ろうと、根に突っ込む感じの引き…
もしかして…
やっぱり、コイツ…(^^;
チヌですよ、チヌ(^o^)
湘南でも、チヌ!
最近、完全にチヌに…
気に入られている?(^^;
何故に、サーフのルアー対象魚が多い中も、一番遠い感じのチヌが…
まっ、私の中では最初からターゲットなので、これはこれで本当に嬉しいんですけどね(^o^)/
しかも、チャント食ってるし♪♪
となれば…
気配がない、青物にシーバス…
いるか解らない、ヒラメ、マゴチよりも、テトラ周りがポイントになる、チヌを狙ったほうが良くない?
ってことで、ターゲットはチヌに完全に絞る!
バリット、コウメ80
テトラに横引き、沖のテトラのピンにキャストして、フォール…
テトラの向こうにキャストして、強引に…
色々試していると!
ちょっと崩れた沖のテトラ付近を強引に引いてきたら、ベイトが飛び散る!
コレは!
とバリットでそこを重点的に攻めると!
グンっ!
なんか変な重みが…
なんか丸い白いものが、掛かって上がってくる(^^;
なに? 何なの???
と、上げてみると…(^^;
フグ(>_<)
まん丸に膨らんだ、お腹にフッキングしてます…(^^;
と、それを皮きりに、しばらくフグラッシュ!(T_T)
さっきのチヌがヒットしたラインをIPで引いてもヤハリ…(>_<)
と、満潮の潮止まりを迎え、最終的に…
チヌ40㎝1枚に
フグのスレ5(T_T)
にて、湘南サーフ?堤防デビューは終了…
で、漁港をチョコチョコと散策していると!
投げ釣りで、キスがポツポツと…
しかも、あからさまに、
エントリーセットみたいのでも、釣れている♪♪
これは!
と、一旦撤収した連れに連絡するが、出ない(>_<)
仕方なく一旦、知人宅に戻り、起こして再度…
そう!
そもそもの、今回の遠征の目的は!
堤防のエサ釣り…
のレクチャー?
ってことで
エクス906M/ARーCにヴァンキッシュのセット…
メーカー価格合計10万円コースに、ジェット天秤と投げ仕掛を付けて(^^;
投げ釣り?チョイ投げ!
中略…
最終的に、釣果は!
こっちも、フグ(T_T)
さすが、ヴァンキッシュの感度は、フグのバイトも明確に掴み、しっかりとフッキングします(^^;
連れには、貸し出し用に用意した
シードライバーと、骨董品かしてる、バイオ…
最終的に、キスなど釣れず、フグ3匹(T_T)
レクチャーは失敗(T_T)
まっ、知人のとこの娘さん、4才はフグで大喜びしてたから、良いかな(^o^)
釣りをしないお子様には、チヌ、シーバス、ヒラメ、マゴチ、アジよりも…
フグのほうが、良かったみたい(^o^)
ってことで、
湘南サーフ遠征は、無事に終了…
こんなとこに来てるより…
隅田川に出掛けたほうが、楽しめたみたい(T_T)
詳しくは
29式さんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/HWzUzjpZcm/b3r1jiehj3ju8p?guid=ON?c=2&cmsess=m9tns76en5oihljndrjppo6kua9hao3k
陽介さんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/bo98idn6ue/xpaf2co39kfanu?guid=ON?c=2&cmsess=m9tns76en5oihljndrjppo6kua9hao3k
をご覧ください…
シーバスが釣りたい(T_T)
まっ、湘南エリアでも
チヌは、バイブで狙えるのが解ったことは、収穫かな(^o^)
あと
フグは、かわいい♪♪



湘南サーフ!
堤防に…
もうすぐ、最盛期を、夏を迎える、湘南!
桑田さんの海でお馴染み!茅ヶ崎に(^o^)
ターゲットは…
何でしょう?(^^;
どう考えても、青物系にはチト早いし…
目の保養にも、やはりチト早い…
↑これは違いますね(^^;
ヒラメ?マゴチ?シーバス?
そんな簡単に、サーフのサカナが事前情報の収集もなく釣れたら誰も苦労しませんよね…
まっ、とりあえずは!
シーバス、マゴチ、ヒラメに、場合によっては青物…
あと茅ヶ崎、エボシ岩ってくれば、チヌも何気に…
ってことで、それも(^o^)
と色々と考えつつ、普段より少なめにチョイスした、ルアー達を持って、深夜の湘南新宿ラインに揺られながら、茅ヶ崎を目指す…
1280円、1時間チョイで行けてしまう、湘南の海!
若洲に行くより、時間が掛からない(^^;
交通費は、そのまま掛かりますが(T_T)
普段は交通費
0円です…
だってチャリだもん、基本は…(^^;
通勤の時には、ウザイこの電車も役に立ちます(^o^)
何故にウザイか…
色々な路線を混ぜ合わせるから、ダイヤが崩れやすくなるんですよね(^^;
まっ、そんなことは置いといて…
知人宅に深夜0時に到着。
海まで5分!
掛からない、ある意味羨ましい立地条件!
仮眠をとり、朝4時からスタート(^o^)
まずは、サーフで!
夏の海と言えば!
ギョサンですよね(^o^)
これぞ、本来の使い方?
あっ!履き方ですよね♪♪
ウエダーと思うも、荷物は最小限に!
より、やっぱ
ギョサンが好き(^o^)/
若洲では、もう履けないし(T_T)
ただ、そんだけ…
さて、くだらないことは、今度こそ置いといて…
まずは、IP26を!
とりあえずは、青物、シーバスともに対象になるし、何より飛距離も(^o^)
漁港の右側のサーフを打ちながら、トコトコと…
しかし、ゴミが多くて
1キャスト1ヒット状態で、面倒なんだなぁ(T_T)
とりあえず、
ミノー系も投げてみる…
サスケ120裂波に裂風…
スピンドリフトに、
エクスセンスINO…
波打ち際は、ゴミだらけで何を投げても一緒(>_<)
特にナブラがあるわけでもないが、メタルジグをキャストしてみても異常なし…
まっ、ここで投げてて釣れるかどうかも、解らないとこですし(^^;
漁港の堤防の脇に、ちょっと離れたとこにテトラがあり、その脇にIPをキャストしてみる!
着水とともに、何かベイトのようなものが、跳ねる♪
これはもしかして!
何かいるかも…(^o^)
IP、メタルジグ、バリット、コウメ80と、そこまで届くルアーをひたすらキャストするが反応なし…(>_<)
一緒に行った、知人宅を紹介した方は、風の冷たさと眠さで、一旦撤収…(^^;
さて、居残りで黙々とキャストを繰り返すが、引き続き何もなし(>_<)
漁港の堤防に周り…
先ほどのテトラを今度は、ピンで狙いながら、徐々に沖に…
テトラの終わりを、角度を変えながら、IPを先に投げて攻めていると!
テトラに擦る感じで、カウント3からの、ヴァンキッシュ4000XGのミディアムファーストリトリーブに!
ゴンっ!
おっ! おおっ!!
ヒット♪♪(^o^)
なんか微かに覚えがあるような感じの、ゴンっ!
そして、下に潜ろうと、根に突っ込む感じの引き…
もしかして…
やっぱり、コイツ…(^^;
チヌですよ、チヌ(^o^)
湘南でも、チヌ!
最近、完全にチヌに…
気に入られている?(^^;
何故に、サーフのルアー対象魚が多い中も、一番遠い感じのチヌが…
まっ、私の中では最初からターゲットなので、これはこれで本当に嬉しいんですけどね(^o^)/
しかも、チャント食ってるし♪♪
となれば…
気配がない、青物にシーバス…
いるか解らない、ヒラメ、マゴチよりも、テトラ周りがポイントになる、チヌを狙ったほうが良くない?
ってことで、ターゲットはチヌに完全に絞る!
バリット、コウメ80
テトラに横引き、沖のテトラのピンにキャストして、フォール…
テトラの向こうにキャストして、強引に…
色々試していると!
ちょっと崩れた沖のテトラ付近を強引に引いてきたら、ベイトが飛び散る!
コレは!
とバリットでそこを重点的に攻めると!
グンっ!
なんか変な重みが…
なんか丸い白いものが、掛かって上がってくる(^^;
なに? 何なの???
と、上げてみると…(^^;
フグ(>_<)
まん丸に膨らんだ、お腹にフッキングしてます…(^^;
と、それを皮きりに、しばらくフグラッシュ!(T_T)
さっきのチヌがヒットしたラインをIPで引いてもヤハリ…(>_<)
と、満潮の潮止まりを迎え、最終的に…
チヌ40㎝1枚に
フグのスレ5(T_T)
にて、湘南サーフ?堤防デビューは終了…
で、漁港をチョコチョコと散策していると!
投げ釣りで、キスがポツポツと…
しかも、あからさまに、
エントリーセットみたいのでも、釣れている♪♪
これは!
と、一旦撤収した連れに連絡するが、出ない(>_<)
仕方なく一旦、知人宅に戻り、起こして再度…
そう!
そもそもの、今回の遠征の目的は!
堤防のエサ釣り…
のレクチャー?
ってことで
エクス906M/ARーCにヴァンキッシュのセット…
メーカー価格合計10万円コースに、ジェット天秤と投げ仕掛を付けて(^^;
投げ釣り?チョイ投げ!
中略…
最終的に、釣果は!
こっちも、フグ(T_T)
さすが、ヴァンキッシュの感度は、フグのバイトも明確に掴み、しっかりとフッキングします(^^;
連れには、貸し出し用に用意した
シードライバーと、骨董品かしてる、バイオ…
最終的に、キスなど釣れず、フグ3匹(T_T)
レクチャーは失敗(T_T)
まっ、知人のとこの娘さん、4才はフグで大喜びしてたから、良いかな(^o^)
釣りをしないお子様には、チヌ、シーバス、ヒラメ、マゴチ、アジよりも…
フグのほうが、良かったみたい(^o^)
ってことで、
湘南サーフ遠征は、無事に終了…
こんなとこに来てるより…
隅田川に出掛けたほうが、楽しめたみたい(T_T)
詳しくは
29式さんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/HWzUzjpZcm/b3r1jiehj3ju8p?guid=ON?c=2&cmsess=m9tns76en5oihljndrjppo6kua9hao3k
陽介さんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/bo98idn6ue/xpaf2co39kfanu?guid=ON?c=2&cmsess=m9tns76en5oihljndrjppo6kua9hao3k
をご覧ください…
シーバスが釣りたい(T_T)
まっ、湘南エリアでも
チヌは、バイブで狙えるのが解ったことは、収穫かな(^o^)
あと
フグは、かわいい♪♪




- 2012年6月27日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント