プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:483707
QRコード
▼ ホームでもバラシ病(T_T)
- ジャンル:釣行記
- (下げ, 荒川中流域, ナイトゲーム, 14ステラ3000HG, あと中潮, NewエクスセンスS906M/F3, ホゲ, パワープロ0.8号, バラシまくり)
久々にホーム
たぶん、釣れない
釣れる気がしないんだよなぁ~(>_<)
でも、6月も下旬だし、ハクも少しは大きくなって…
そろそろ、違うベイトも入る頃だし…
前とはパターンが変わるかな?
6月25日 あと中潮最終日
満潮 20:54 185cm
干潮 翌)2:38 98cm
ポイント到着が22:45
対岸に入りたかったけど、先行して、ノリさんとO-さまが入ってるので、ホーム側に
流れが入り始めたタイミング
足場はまだまだ埋まってる
濁りはない
ハクはいっぱい
でもボイルなし(>_<)
変わってないなぁ~(T_T)
とりあえず、ライン慣らしにとIPをフルキャスト
流れてない…
23:30頃に、やっと流れがまともに…
だからと言って何もない
日付が変わるが何も…
時おり向かい風っぼい感じの風が吹き始め、良い筋が真ん中に…
ボイルが出る♪♪
通常ならシンペンで、余裕に届くのだが、向かい風で届かない(T_T)
IPだと、やはりレンジが入って違うみたい…
と2発目のボイル
いるんだよなぁ~
シースパロー、グリード30gでなんとかならんか?
なるわけない(>_<)
さらに時間が経過
対岸は、撤収したみたい
と1:20をまわった頃
風が止む
流れが弛む
一面にベイトが浮く
真ん中から対岸より…
対岸の橋桁付近では、ボイルも散発的に出る
対岸に移動する?
いや、そもそも撤収の時間過ぎてるし…
と、飛ぶやつをキャストしまくる。
1:40をまわった頃
真ん中付近に、サカナの気配
フルエントで、なんとか真ん中に入ってフォール中にトンっ!
フッキングで喰った!
エラ洗い一発でフックアウト(T_T)
普通サイズあったな…
さらに、フルエントを投げるが、そもそも下巻きまで使用して投げてるから、飛ばないわけだが…
飛ばないストレスから、IPに
さらに飛距離をもとめて
リアルスティールTGに
だてに、30gじゃない(笑
それなりに飛ぶ
と、明暗の境、さっきからボイルが、出てる辺りに入るとフォールにドンッ!
よしっ喰った!(^O^)/
エラ洗い一発バラシ(T_T)
やってることがデイと変わらん(>_<)
さらに、しっかり飛距離が出て、良いとこに入るとドンッ!
エラ洗いで…(>_<)
最後は、高切れで飛ばしてしまい
時間も2:00ちょうど
素直に撤収…
まだ、ボイル出てるし、ベイトの気配もあったけど…
何より、翌日は仕事
飛ばないストレスも(^^;
まっ、とりあえず
群れでサカナが入る感じがあるのは、収穫だなっ♪♪
あとは、タイミング次第で楽しめる♪♪
喰わせてバラスのを(笑
って感じかなぁ~(^^;
バラシ病ってヤツだな
完全に…
3ヒット3バラシのホゲ
今年度累計
釣行回数:74回
ゲット数
シーバス:42本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:6本
55UP:7本
50UP:8本
45UP:15本
45未満:12本
スレでゲット
60UP:1本
50UP:4本
50cm未満:24本
バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:9本
50UP:31本
50未満:63本
チヌ:1枚
51cm:1枚
キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚
ホゲ回数:44
釣行費累計:0
必要経費累計:49.1
○○累計:111.0
たぶん、釣れない
釣れる気がしないんだよなぁ~(>_<)
でも、6月も下旬だし、ハクも少しは大きくなって…
そろそろ、違うベイトも入る頃だし…
前とはパターンが変わるかな?
6月25日 あと中潮最終日
満潮 20:54 185cm
干潮 翌)2:38 98cm
ポイント到着が22:45
対岸に入りたかったけど、先行して、ノリさんとO-さまが入ってるので、ホーム側に
流れが入り始めたタイミング
足場はまだまだ埋まってる
濁りはない
ハクはいっぱい
でもボイルなし(>_<)
変わってないなぁ~(T_T)
とりあえず、ライン慣らしにとIPをフルキャスト
流れてない…
23:30頃に、やっと流れがまともに…
だからと言って何もない
日付が変わるが何も…
時おり向かい風っぼい感じの風が吹き始め、良い筋が真ん中に…
ボイルが出る♪♪
通常ならシンペンで、余裕に届くのだが、向かい風で届かない(T_T)
IPだと、やはりレンジが入って違うみたい…
と2発目のボイル
いるんだよなぁ~
シースパロー、グリード30gでなんとかならんか?
なるわけない(>_<)
さらに時間が経過
対岸は、撤収したみたい
と1:20をまわった頃
風が止む
流れが弛む
一面にベイトが浮く
真ん中から対岸より…
対岸の橋桁付近では、ボイルも散発的に出る
対岸に移動する?
いや、そもそも撤収の時間過ぎてるし…
と、飛ぶやつをキャストしまくる。
1:40をまわった頃
真ん中付近に、サカナの気配
フルエントで、なんとか真ん中に入ってフォール中にトンっ!
フッキングで喰った!
エラ洗い一発でフックアウト(T_T)
普通サイズあったな…
さらに、フルエントを投げるが、そもそも下巻きまで使用して投げてるから、飛ばないわけだが…
飛ばないストレスから、IPに
さらに飛距離をもとめて
リアルスティールTGに
だてに、30gじゃない(笑
それなりに飛ぶ
と、明暗の境、さっきからボイルが、出てる辺りに入るとフォールにドンッ!
よしっ喰った!(^O^)/
エラ洗い一発バラシ(T_T)
やってることがデイと変わらん(>_<)
さらに、しっかり飛距離が出て、良いとこに入るとドンッ!
エラ洗いで…(>_<)
最後は、高切れで飛ばしてしまい
時間も2:00ちょうど
素直に撤収…
まだ、ボイル出てるし、ベイトの気配もあったけど…
何より、翌日は仕事
飛ばないストレスも(^^;
まっ、とりあえず
群れでサカナが入る感じがあるのは、収穫だなっ♪♪
あとは、タイミング次第で楽しめる♪♪
喰わせてバラスのを(笑
って感じかなぁ~(^^;
バラシ病ってヤツだな
完全に…
3ヒット3バラシのホゲ
今年度累計
釣行回数:74回
ゲット数
シーバス:42本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:6本
55UP:7本
50UP:8本
45UP:15本
45未満:12本
スレでゲット
60UP:1本
50UP:4本
50cm未満:24本
バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:9本
50UP:31本
50未満:63本
チヌ:1枚
51cm:1枚
キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚
ホゲ回数:44
釣行費累計:0
必要経費累計:49.1
○○累計:111.0
- 2016年6月26日
- コメント(3)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント